ブログ
ブログ一覧
青空がもどる
2023年8月16日(水)晴れ
気持ちいい青空が戻ってきた。
ちょっくら秋?の気配も!
3号はこ罠ではあいかわらず完食状態。
ラッコ園は台風の影響なしの様子。
気になってたキウイもクリも大丈夫だった。
しばらくまとまった雨がなかったのでいい恵みの雨だったかも。
五剣山を仰ぎながらグッドモーニング。
ここでも秋?の気配か!
あの台風の風をどこで忍んでたんやろな。
解体作業でたくさん使う破れず吸収のいい紙タオル、1頭あたり1.5ロールほど使ってる。
コーナンで売ってた2ロール税込602円は今使ってるスコッティ1ロール税込400円より安いってんで試しに買ってみた。
スコッティよりも厚めで材質は同じみたいでなかなかいい。
今日午前中は10日捕獲のモモ肉脱骨。
これで脱骨すべて完了!
で、お昼は完了祝賀うどん!
つくづくここで暮らしてよかったと思う青空。
午後、6日入荷のイノシシ肉すべてのパッキング終了!
外を見ると野菜の配達、虫食いだったナスビがキレイなナスビに、赤ピーマンは秋の気配?トマトがなくなってきたのが残念!
今宵は初クウシンサイも参加してシシ肉炒め。
バリ島でよく食べたクウシンサイはカンクンって言ってて田んぼの雑草だった。
ひと眠りしてブログを書いてる、スコッティを調べたらAmazonで70カットのが6ロールで1,782円!これ良さそう!
恐るべしAmazon!
外でゴロゴロ雷と同時に雨の気配、濡れたあいつが飛び込んできておっさんの横で毛づくろい中!
なんか臭い!
暴風雨
2023年8月15日(火)暴風雨
朝はまだ大きな台風の影響もなく雨のシシパト、3号はこ罠にはウリ坊らしき痕跡。
今年も美味しかったスイカが今日で最後となってしまった。サンクスです♪
だんだんと、風、雨とも強くなってくる。もう屋島は見えていません。
どこかへ避難してるのか昨夜からあいつが顔を出さない。
10日捕獲の残り半身の脱骨にかかる。
外では周辺の木々が大きくゆれてる、もう少しで収穫のクリの実が心配だ。
前足まで終了してお昼。
マールで売ってたカップ麺、野菜たっぷりの塩タン麺と書かれていたが、けっこう塩辛い!塩分4.1gの表記、マイッタ。
満腹で睡魔に誘われ爆睡!、目が覚めると15時前なんと90分ほど寝てた。
台風は一番強い時間を過ぎたころで何もなく一安心。
脱骨作業はモモ肉の部位を残して終了、コウナンであいつのエサと抜け毛をとくソフトなブラシを買ってやった。
エサはいつものキャネットと、あいつの食いがいいその3倍ほどする値段の銀のスプーン。
今日初めて顔を出したあいつ。
帰りにマルナカでお買い物、目的のダシ醤油がイオンのアプリで40円安くなるクーポンがある、ってんで急遽ダウンロード、
このアプリが使いにくくて、店員さんにセッティングしてもらう。
アプリを入れてお店を入力、さらにクーポンを登録しないとダメ、まあややこしい、これジジババにはとても使いこなせん。
しかし、どこのスーパーも現金からカードへ、カードからアプリへ、セルフレジになったり、もうついてくのが大変!
今夜は玄米ご飯にしようと思ってたら、半額弁当の誘惑に負けてしまった。
ほぼ雨も上がり、風もおさまってきた。
あいかわらず天候に比例してWi-Fiの状況が悪く繋がらず。
ま、無事に台風一過でよかったです、お疲れでした。
台風7号接近!
2023年8月14日(月)曇り
台風7号の影響で雲の多い空、6号が無事に通過したと思ってたら早くも次の台風が迫ってきた。
おかげで暑さもやや控えめ。
昨日でパッキングした商品はポケマルに出品と売れたりで品切れ。
今日から新たに商品作り。
と、合間で破れたタープを外したり、台風対策。
お昼はうどんでなくて、あんかけ野菜ラーメン!
午後からもパッキングざんまい、8月6日入荷分のスライスは終了!
スライサーの掃除と刃の研磨、
弁当とブリアラでお疲れディナー!
ブリアラはおっさん用に刺身とあいつ用のエサに!
外はパラパラと雨が降ったり止んだり。
マーマレード作り。
ハッサクの皮と夏ミカンもいっしょにと思ったがチョイ量が多すぎるのでハッサクの皮のみで、
完成!
日にちが変わって徐々に台風の影響がで出す。
しっかりお仕事
2023年8月13日(日)晴れ
外からきこえるバトルのような鳴き声、
朝帰りのあいつの頭にはパックリ傷が、
そこいら中に傷やら汗疹のような傷跡。
勝ったか負けたか知らんけどガンバレ!ラッコ園の用心棒!
最近パン焼きサボってます。
昨日冷凍しておいたスペアリブのカットとパッキング。
ちょうどお昼に予約してくれてたYさん登場、スライス1.7kgとスペアリブ600gをお持ち帰り。いつもサンクスです♪
日曜日のNHKのど自慢を聴きながら長閑なお昼、
知らんかったが、昨日から高松祭りだって、今夜は花火大会らしい。
午後から残りのスペアリブ作り。
残りのスライスセットと今日のスペアリブをポケマルに出品。
早くも注文が入ったり、ありがたいです。
お疲れディナーは焼肉!
今回授乳中だった大きな乳房を試食!
初めて食べるイノシシの乳房、恐る恐る口に入れたが、柔らかくてプチプチとした食感と口の中に残るネットリした味、チーズを食べた後の口に残る感じに似てる。
他の部位とちがった美味しさで次回から商品化しよう。
今日はお客さんに喜んでもらったり、ひさびさにいい仕事をしたおっさん、お疲れ様です。
スペアリブ作り
2023年8月12日(土)晴れ
朝起きると必ずやってくるあいつが来ない。
夏バテかいなと思ってたらこんなところに!
バイクが出せんやないか!と、どかせると、
困ったやつ!
1号はこ罠の近くで一株だけ咲いてる花があって気になってるが、なんの花なのか分からない。
おまんは誰じゃ、新種じゃなかろか⁉︎、ふるいちまんたろう新種発見か!
そのまた近くで学校帰りによく食べてたヤマイチジクの実が成っててもう少しで食べれそう。
昨日にくらべると乾燥してるのか過ごしやすい朝。
スイカもあと一切れになって新たな果物が欲しいところ。
今朝は2種のマーマレードのコラボ!
ほんまに美味しくてハマってしまってる。
テントの上に張ってたタープが風で破れてた。
被害が広がらないように外しておかねば!
午前中スライス作業の続き、
お昼は安定のぶっかけトマトうどん!ぜんぜん飽きないおっさん、何か?塩分取りすぎ?
さすがにこの時間帯になると暑い!エアコンの効いた作業場で一休み。
このエアーマットが優れもの、まったく空気が漏れないしふわふわで体を包んでくれる。
軽いしコンパクトにたためてじゃまにならない、歩き遍路からの愛用品だ。
午後から頼まれてるスペアリブの準備、10日捕獲のメス53kgが登場!
どこを取ろうかと考えながら部位分け、
とりあえず切り分けやすいように冷凍して準備完了。
やれやれ、手抜き弁当にてお疲れディナー。
コロナ規制がなくなり各地で夏祭りが盛り上がってるなあ、今日から阿波おどり、よさこい祭りは今日が最終日らしい。
ところで地味な高松踊りはどうなってるんだろう?