ブログ
ブログ一覧
食い損ねたうどん
2023年2月17日(金)晴れ
朝洗濯機を回して行こうとしたら水が出ない。
昨夜はしっかり冷えて蛇口が凍ってた。
霜が降りて一面真っ白。
ボチボチ次のイノシシが欲しいところ。
歯医者さんへ、
10時30分の予約でしっかり待たされた。
新聞見たり、サボテンの本があったのを見たり、
いろんな種類があるもんだ。
1時間の待ち時間で終えたのは12時20分、
ちくせいうどんに寄りたかったが13時に人が来るんでやむなく帰宅コースへ、帰り道のコイン精米で今日は何とかヌカゲット。
13時過ぎに来た方は、ネット産直を昨年11月に始めた「おいしえ」という会社の営業マン。
帰りの飛行機の時間が迫ってて、簡単に概要だけ聞いたが、集荷が佐川急便さんでほぼポケマルのシステムと同じだった。
やっとこお昼。またまた食べ比べ、
どん兵衛の天ぷらそばとトップバリューの100円チョイのそば。
カリカリ天ぷらも麺、ダシも美味しくほぼどん兵衛と同じ。
天気も良く屋上デッキでコーヒータイム。
ポケマルの注文処理や商品のアップなど。
ありあわせの夕食、ネギとイノシシ肉を炒めたり。
ご飯が炊けるまで酒盛りタイム。
ご飯が炊けて、シシ丼。
ほんまに何食べても美味しい!料理の腕が上がったのか(^^)
捨てる神と拾う神
2023年2月16日(木)晴れ
天気は晴れだが寒い朝。
昨日貰ったキヨミオレンジのマーマレード、酸っぱいよ!って言ってたけど酸っぱさと渋みが大人の味で砂糖抜きフルパンに合って美味しい!
猟期も終わって午前中在庫のスネ肉などでポケマル商品の制作。
お昼、チョイ値段が気になって試し買いしてたトップバリューのうどんカップ麺、確か68円だったと思うが、コレがあのどん兵衛と同じ麺だった。
5分のところ1分少々で食べると腰があって美味しい。
午後から確定申告の会計士さんによる最終審査。
一部修正があったが無事通過、今年は源泉徴収分ほぼ全額が戻ってくる(^^)
ま、それだけ営業利益が少なかったということだが。
帰りにヌカ収集に回るが先客ありで、ここのところ7、8回回ってるがなぜかゲットできてない。誰かしょっ中収集してるヤツが居そうな感じ。
いつも野菜をいただく先輩宅へ、今日はじゃまになってるサボテンとその台をやるから持って帰れ、とのことでお持ち帰り。
いざ台を運ぼうとしたらもうボロボロ、しもたと思ったが足に助けてたコンクリートの破片まで頂いてお持ち帰りとなった。
猟期が終わり、施設や畑の手入れをやるつもりだった初日の仕事となった。
台を補強して、
頂いたサボテンなど並べる。
捨てる神あれば、拾うおっさんあり。
早くもあいつの遊び場になった。
お疲れ晩餐会は、頂いたナシゴレンシーズニングを使ってチャーハン。
懐かしのバリの味!
狩猟最終日
2023年2月15日(水)晴れ
少し寒さが戻ってきた朝。
昨日作ったパン、なんか変と思ったら砂糖を入れるのを忘れてた、あっちゃ〜ダメジジイ。
ま、無糖フルパンのメニューもあっていいだろ(^^)
所用を済ませ、今日は狩猟最終日で西へ遠征。
天気も良くて久しぶりの長距離ドライブは気持ちいい。
雪もチラホラのドライブ。
まずはやましたうどんへ。
今日は13時とお昼も過ぎて空いてた。
注文は大の3玉、
いつも2玉で少し物足りなさがあったが3玉は満足、食ったぞ〜、って感じ。
年末からご無沙汰してた父母ご先祖さまにご挨拶。
冬でもここへ来るとあの暑いセミが泣いてた日を思い出す。
さらに西へ、
途中の池でマガモを発見したり、なかなか難しい距離で諦め。
昨年、一昨年と楽しませてくれた池も今年は数少なく警戒心も旺盛で80mを1発撃っただけで居なくなった。それも外してしまった。
同業のオイノコ舎さんに寄ってコーヒーをご馳走になって帰る。
残念ながら有終の美を飾ることはできず今期の狩猟期間を終えた。まだイノシシとシカは1ヶ月先の3月15日までだがおっさんのカモ猟は本日終了となった。
獲ったカモはほとんどポケマルで販売、半身だけ自家消費させてもらったがカモ鍋の出汁の旨さを再認識、しっかり楽しまさせてもらった。
獲った数はまだ集計してないが10羽ほど、冷凍庫には半身だけ確保してるが今日ボーズだったんで自家消費用に変更。
ってことで夕食は残念会となった。
ウィスキーも本日最終日、一週間ほどか。
真夜中のパン屋さん
2023年2月14日(火)晴れ
雨で放ったらかしてた罠を再セット。

ボチボチ良い形のイノシシ♀が欲しいところ。
いい天気になりそうです。
最後のフルパン、

パンのネタ作り。

最終の手直しをして確定申告のデータを持って行く。
16日に会計士さんとの面接で最終のチェック予定。
最後の鍋を使ってお昼、

だんだんと旨みが増して美味しくなり笑みさえ出る。

猟期残すところ今日と明日、午後からカモ猟に出る。
一昨日猟から帰ってタモの網がないことに気付く。思い当たるふしがあって行くとありました(^^)
よかったよかった。はいいけど、肝心のカモはボーズ。
祝杯とはいかないが、弁当買ってディナー。
あいつのエサを古くなったミンチをレンチンして作る。
明朝焼く予定だったフルパン、今夜焼くことに、
あまりに美味しそうで、ウィスキーのアテに、バレンタインでいただいたポテチのチョコレート漬けがまた美味しすぎ!
止まりません。一週間持たんかったなあ。
よく降りました
2023年2月13日(月)雨
日が変わってから降り出した雨、朝方ネコたちが威嚇し合うニャーゴニャーゴの声に起こされた。
掛かってないように、と行った3号はこ罠には掛かってました。
雨の中の処理、
オス15kg、山へ埋設処理です。
ヤレヤレ、鍋を温めてNHKプラスで舞ちゃんの恋ごころを観ながらブランチです。
とりあえず朝出掛けに冷凍してあったカルガモむね肉のスライスを終わらせてパッキング。
ポケマル商品2つがあっという間に売り切れて再出品などの作業。
注文のあった商品の梱包など。
途中お客さん、大型のブロック肉を2kgちょい買ってくれた。
なんに使うの?とか話してるとちょっと高級な焼肉店に勤めててジビエが大好きで家で料理に使いたいのだそうだ。
どんな料理を作るのか興味深い、そんなプロから見た肉の感想を聞いてみたいぞ!
カルガモも出品準備。
その後もポケマルから注文があり対応。
午後から出かけたかったが時計を見るともう午後4時を過ぎてて断念。
買い置きののり弁でディナータイム。