ブログ
ブログ一覧
子イノシシみたび
2022年12月29日(木)晴れ
夜中1時47分にグラグラ揺れた。緊急地震速報の情報を見ると、震源地は高知県だった。
後で確認すると震源地は震度3、高松市は震度2だった。けっこう広範囲に揺れたようだ。
昨日掛かったはこ罠から12〜3m離れたくくり罠にイノシシが掛かってた。
くくり罠の場合は足が切れたり、浅く掛かってる場合は外れたりするので出直してサッサと処分。
案の定、足首の関節が外れて皮だけで繋がってた。
これがメスだと喜んでた。
ところが、よく見るとオス!
とりあえず内臓を出して一段落、昨日頂いてたカキフライにうどんって組み合わせでブランチ。
次女から贈り物、ビールに鍋のダシセット(^^)しばらくカモ猟に行ってないが、カモ鍋で頂きたいぞ!
食後のコーヒー、昨日コトラトラさんから頂いた試供品、さすがにマイルドで美味しい!
引き続き解体作業へ、
ま、この大きさならまだ発情期も来てないことから解体するが、脂が少ない。
罠に掛かってた前足は肩の部分まで傷んでいてすべて除去、
残渣処理をしてエサのヌカを調達に行く。ラッキーかな大量にゲットできた。
愛さんが、おっさんが作っておいてたかりん酒の蓋が開かず処分して!って持ってきてた。
工具を使って開けて味見、
12年もの!
薬用酒のようだが大丈夫。
味がカンパリに似てるなあ、って飲み比べたらなるほどよく似てた。
夕食のメインディッシュはサラダ&イカそうめん!
12年ものが旨い、しばらく楽しめそう!
子イノシシふたたび、
2022年12月27日(水)晴れ
1号はこ罠に子イノシシが掛かってた。
霜が降りて辺りは真っ白、車の窓も凍ってて気温が上がるのを待って処理することにした。
いつものように美味しいコーヒーで朝食。
ネコかわいがりもやって来たり。
あいつもそんなに嫌ではないらしい。
イノシシメス推定15kg、食用か埋設処分か迷う。
シシチョップか、BBQ用スライスか、とりあえず解体することにした。
吊り下げ用のナイロンスリングが定位置になく、どこを探しても見当たらない。
これがそう、
考えられるのはあいつの仕業か?
バックホーでの運搬をやめてキャリーで運搬。
18kgあった。
内臓を外して遅めの昼食はラーメン
何で食べても美味しいシシ鍋、簡単やし最高!
どこが頭?肉球だけ見える、いつも目を開けて頭が分かるが、どうも爆睡中らしい。
15時30分、半身にして冷蔵庫へ。
残渣処理、後片付けを終えてヤレヤレの乾杯!
前菜はプ(フでなくてプ)ライドポテト!、
メインディッシュはいつものシシ鍋雑炊、
脂身が甘くてとろける、超旨!
頂いてたカキフライを忘れてた、
夜食で頂きます♪
子イノシシ掛かる
2022年12月27日(火)晴れ
3号はこ罠に子イノシシが掛かってた。
予想通りだった。
出直して処分、オス推定15kg、
残念ながら食用には今ニ、埋設処分とする。
帰ってトレールカメラで確認すると、昨夜7時前、子イノシシが2頭やって来ていて、2頭仲良く罠の中へ入ってたが、
1頭が飛び出した瞬間、扉が閉まる。
動物的感だったのだろうか、罠が動作する直前に飛び出してた。
朝食抜きで午前中処理にかかり、やっとブランチとなる。
午後から予定してた残りのスライス作業。
こやつは午後からお昼寝三昧、寒さで夜中は寝れてないのかも。
おっさんが通ると目だけは開けて、眠たいニャーって言ってるような。
3時過ぎ甘いものが食べたくて残りのケーキで休憩タイム。
夕方までに予定してた作業終了!
リクエストの多いしゃぶしゃぶセットを6セット出品。
昨日買い溜めしてたのり弁でクロと一緒に夕食です。
これは出たがるのではなく、抱っこして窓越しに外が見たいと言ってるのです。
だんだん甘えん坊になってきたコイツ、可愛くていいけど、家では飼わないからな!
見た目が大事!
2022年12月26日(月)晴れ
昨日再開した3号はこ罠、連日子イノシシの足跡だらけ、捕獲のためトリガーの糸を10cmほど下げた。
明日が楽しみだ。
寒いけれど風が無い分さほど寒さが感じられず、デッキモーニング。
コイツがバケツの水を飲んでる姿を見ると無性にケツを押してやりたい衝動にかられる。
昨日7セット出品の物が早くも完売、
再販リクエストも多く一部欠品の部位を変えて準備中。
あっという間にお昼、、はシシ肉うどん(^^)
これが肉モリモリで絶対旨い、至福の時間だ。
食後のデザートは昨日のケーキ、美味しくてスコスコお腹に入る。
午後も引き続きパッキング三昧、新しいパッケージにも慣れてきた。
開業から3年間弱、自力であれこれ試行錯誤しながらやってきたが、まずは美味しく見せる工夫が大事と思うこの頃、
食べてもらえば必ずリピートがある、まず食べてもらうために最初の見た目、見せ方が大事、更なる工夫も!
ひさしぶりにお買い物、夕飯は弁当に惣菜攻めの手抜きディナー!
またまた明日からの鍋攻め下ごしらえも!
美味しくて幸せ!(^^)
Merry Xmas
2022年12月25日(日)晴れ
昨日よりもいい天気になりました♪
どうしてもバケツの水を飲みたがるコイツ、このケツを押してやりたい衝動にかられるおっさん。
グーパンチ!
昨日やろうと思ってたクリスマスパーティー、本日石窯に日を入れて開催です♪
2時間ほど熱したら4時間ほど使える石窯、今日は愛さんが買ってくれた、鳥の足とピザの予定、
その前に、先日頂いたなんともレトロなクリスマスケーキ入刀から、
いやあ、何十年ぶりだろう、昔はよく食べてたけど、、、
見た目は甘くてそんなに食べれないだろうって思ってたら、甘さ控えめでとっても美味しいではないか!
そのうち鳥の足が焼けて、
いっただきま〜す(^^)
一鶴の味に慣れてて、チョイスパイシーさが足りないかも、でもひさしぶりの鶏肉は美味しい。
続いてピザ、ここまで来るとお腹もけっこう満足、
ということで、ひさしぶりのクリスマスパーティーは無事に終了!
4号はこ罠に首輪をした飼い犬が掛かってるとの連絡で行った。
まあ珍しいこと、比較的おとなしい犬だったのでよかった。
その後犬を探してた飼い主が現れて連れ帰ったそうな。
帰りに他のはこ罠のロックも外して明日からシシパト再開、
エサのヌカが
なくなったところで、運良くゲット。
今夜も変わり映えしない夕食です♪