ブログ
ブログ一覧
イノシシ掛かる
2025年1月10日(金)晴れ
極寒の朝、イノシシ掛かっとるで〜の電話。
手が痛いほどの寒さ、メスのいい形、でもこんな寒い日は勘弁してください。
26kgありました。
山の神に感謝しつつ解体。
予約してた歯医者さんへ、前歯の欠けていた部分を治してもらい、夕食は女子といっしょに!

なんとか復活
2025年1月8日(水)晴れ時々曇り
正月早々寝込んでしまった。年末の腹切りで厄も最後かと思ってたらこのザマ。
昨日熱も下がって喉と咳の薬を処方してもらおうとクワヤ病院へ行くと、普段の3倍ほどの外来患者さん!
薬を貰うのに半日も費やした。
今日から溜まりに溜まった郵便物や会計伝票などの整理にかかる。
食事も美味しさが戻ってきた。
取り急ぎ確定申告のための帳票整理から、
少しずつではあるが溜まってた書類が片付いていく、健康であることのありがたさが身に沁みて分かる。
元旦早々
2025年1月1日(月)晴れ
今日は女子たちと初日の出を見る予定だったが体がだるく咳がでてこの寒さの中、無理と判断。
元旦初日から一日ベットの上となった。
元旦早々
2025年1月1日(晴れ
今日は女子たちと初日の出を見る予定だったが体がだるく咳がでてこの寒さの中、無理と判断。
元旦初日から一日ベットの上となった。
八栗寺さんお礼参り
2024年12月31日(火)曇り晴れのち曇り
お昼前に八栗寺へ、毎年行ってる年末の、商売と健康のお礼参りに行って来ました。
奥の院へ、天狗さんにもお礼参り。
下山は遍路道。

焼きそばなんだけど、なんと麺はパスタ!
鶏の唐揚げのように見えるものはレンコンを擦ってかたくり粉で固めて揚げたもの、まったく鶏の唐揚げでびっくり。
西斜面へ、
先日の残りを草刈り。女子はギンナンの実拾い。
草刈り終了!
キレイになりました。
大晦日、パスタの焼きそばが年越しそばです♪

今年はいろんなことがありました。
安定安住を求めてあまり周囲に交わらないようにしてきた15年間、それはそれでいいところもあったがもっと自分なりの生き方を通したい。
今回の入院では強くそんなことを思った。
嫌われる勇気、72年間生きてきた人が考え方を変えるにはその半分36年必要と言われてる。全部は変わらなくても後数年で変えられることをやって行きたい。