ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

確定申告終了!

2024年2月19日(月)雨

雨のシシパト。

フルベヤモーニング。

ご近所さんから照明器具を買ったんだけど、取り付け方が分からんので見てくれ!との依頼あり。

LEDでリモコン操作、光の種類もいろいろ選べたりなかなか便利、難なく取り替え完了!

お昼に美味しそうなガシラの煮付けが届く。

が、今夜のお楽しみにしてお昼は天ぷらそばのカップ麺!

午後から商工会で確定申告書類の会計士さんによる最終確認作業。

課税金額の算定などは問題なかったが、不動産敷金の残額が合わず持ち帰って過去のデータをチェック、

過年度の記録をチェックしたら、敷金で入れるべき退去時のハウス美装が修繕費となっていた。つまり昨年度の申告での入力ミス。

修正して報告、あとは商工会から提出してくれるので23年度の確定申告作業はこれで終わった。

やれやれ、でガシラの煮付けにてお疲れディナー!

畑と海の幸

2024年2月18日(日)晴れ

朝のGooglechromeに載ってたあいつの記事、どうも賢いらしい。

今朝も朝帰り、天気がいいので芝生の上で毛づくろい。

サントリーさんからの誕生日プレゼント、元気の出る黒酢ニンニクサプリメントが送られてきた。

一カ月お試ししてみます。

毎朝のグッドモーニング写真、おんなじもんばかりや、とのクレーム。

そかなぁ、今日は半分くらい食べたところ。

このブログはおっさんの日々の至福の時間に感謝を捧げ、来るべき認知症時の記録記憶である。外野がとやかく言わないよう願う!

救急車が!すぐ下のおばさんが倒れて息子さんが呼んだらしい。足が悪くて家の中で横になってたらしく命に別状はないらしい。

いつも野菜の苗やできた野菜をくれるIさん、ジャガイモのタネイモ要らんか?との連絡で行くといろんなタネイモが、

欲しかったアンデスレッドや初めて聞くデストロイヤーはあのプロレスラーしか知らないし、ムラサキジャガイモ、その他聞いたけど覚えられないジャガイモ2種。

クジョウネギも抜いて持って帰れ!って頂いた。

さっそく愛さん畑に植えてもらった。

ガシラをくれるってんで久しぶりの城東町の港へ、

ついでに懐かしの桟橋を撤去。

天気がいいと海が恋しい!

帰りにフリーのヌカもゲット!

うどん屋に寄れず、うどんフルベ屋にてあの美味しかったコープの冷凍肉うどん。

そこいらの肉うどん屋に負けない美味しさ!また補給しておかねば!

頂いたガシラは一部タネイモのお礼と、残りをさっそく下処理、

剣が刺さるんで耐熱ゴム手着用、これが冷たい水もまったく感じず超快適!

天気がいいとアウトドアが気持ちいい!

癒し役のあいつが見えなく探すと明るいうちから国道近くまで行ってる。

あいつにかぎって車にひかれることはないと思うが、時々ぺったんこになったネコも見かける。

お疲れディナーにガシラを焼いてみたが新鮮すぎたのか焦げてしまった。

ひさびさのお頭つきじゃ!

サンシェード取り付け

2024年2月17日(土)晴れ

シシパト前の癒しタイム。

今日は全数パトロール日、新しく据えた5号はこ罠にイノシシの気配!

罠の入り口まで迫って来た(^^)

ここまでくればあとは時間の問題!入り口に新たなエサを撒いて様子見。

帰りに産直に寄ってネギとブロッコリーを買う。350円なり、少量しか使わない野菜は産直がいいかも。

さてとモーニング、と用意してたらご近所さんから照明器具を取り替えてるが手伝って!ってSOS

電源ケーブルを外さないで器具を除けてて一人で外せなくなったようだ。

引掛シーリングがないので出直し。

朝メシ食ってもう一度出かけ、取り替え完了!

パーゴラにAmazonで買ったサンシェードを取り付け。

ネコの手を貸さないあいつはゴロにゃ〜中!

夏はこれでいけそう。

遅いお昼は、肉うどんのカップ麺にレンチンブロッコリー。

今期のカモ猟、カルガモ12羽の成果。

なかなかヘッドショットが中らず来期への課題となった。

モバイルハウスで休憩、

してると外からニャ〜ニャ〜、なんで分かるんやろ。

お疲れディナーはイノシシ肉のチンゲンサイ炒め!美味しい!

今期最後のカモ肉

2024年2月16日(金)曇り

昨日と変わってひんやり、けっきょくあいつは朝まで帰らず。

寒いの大キライおっさんは、帰巣本能もさることながら寒さ知らずのあいつを尊敬せずにはいられない。

寒さに負けてフルベヤグッドモーニング。

ひさびさにカルガモのスライス&パッキング作業。

お昼はコープの五目あんかけラーメン!

マイブームのナバナも入れて、いっただ〜きま〜す。

忘れたころにやってくる奨励金交付決定、昨年12月10日捕獲の2頭、年末申請分だが予算の関係でいつも数ヶ月後の決定。

牟礼支所経由で請求書を送ってもらう。

ギフトカードがコンビニで買えるってんで楽天ギフトカードを探したらなかなか見つからずミニストップにあった。

なんやら訳の分からないカードもたくさん、レジに持ってくと名刺サイズのカードをくれるんじゃあなくて、持っていった紙のカードのピン番号を携帯アプリに入れてそのまま使うらしい。

何かのタグと間違って捨ててしまいそう。

それにしても同じような使い方でゲームが買えたり、最近のレジもセルフで携帯のチャージ払いが使えたり、もう年寄りには覚えることがたくさん!

夕方、予約のカルガモ肉を取りに来られたご近所のおじさん、イノシシ肉も欲しいってことだったが在庫切れで申し訳けなかった。

以前神戸から大勢で来たバイクツーリングのおにいちゃんからもイノシシ肉を送って欲しいって電話注文があったところ、

他にも予約があって待ち望まれるイノシシ捕獲。

お疲れ手抜きディナーはスーパーのり弁!

至福のひととき!

猟期は最終日

2024年2月15日(木)晴れのち曇り雨

3号はこ罠の入り口をイノシシの気配がある方へ変更、これで少し捕獲の可能性あり。

グッドモーニング。あいつ、今日もいい仕事してます。

ラッコ園は今日も平和な一日の始まり!

昨日、おっさんが応援してる楽天グループの23年度決算発表があった。

楽天モバイルの設備投資で赤字は続いているが赤字幅は年々減少、月次ではあるが24年12月には黒字を目指すとの会見。

どう評価されるか、今日の株価を注目して見ていたが、開始から特別気配でグングン上昇ストップ高!

もみあいながら終値もほぼストップ高で、いずれは700円は越すだろうと思ってたが少し上がりすぎ、明日の反動が怖い。

お昼はどんな味だろう?と買ってたコープの肉うどん、

肉とダシがうどん屋顔負けの美味しさ、あとで入れたタマゴが味をジャマしてしまった。

どうも昨日から体が重くだるい、鼻水クシャミも出だしてストックしておいた花粉症の薬を飲む。

カモの猟期も今日まで、最終日の猟に出かける。

いつも居ない池でカルガモ集団発見!

距離70mほど、狙ったカモを飛び越えてその後ろのカルガモに中り、半矢でうづくまったところへ二の矢をヘッドショット。

ずっと一発ヘッドショットを狙ってきたが終盤はほとんど外しっぱなし。

理想のショットでなく残念だが今期も楽しませてもらった。サンクス!

帰宅後コーヒータイム、座るともれなくヤツが乗ってくる。

いっぷく後解体処理、

片方の手羽を損傷し破棄したがキレイな肉が取れた。

やれやれ、お疲れディナーは残り物にチャーハン、冷凍ですけどね。

あいつは雨が降るのに夜遊びへ、日にちが変わる真夜中、

雨は止んだようだが、時折り強風が吹いてる。気をつけて帰ってこいよ!