ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

窓枠完成!

2024年1月20日(土)雨

シシパト帰りで洗車。

今日の天気は雨模様。あいつも部屋でゴロゴロ。

昨日の続きで窓枠作り、寸法調整した窓枠を仮組み。

枠を組み立てて、

はめ込み、取り付け。

お昼を過ぎて何とか完成です♪

完成祝いは札幌みそラーメン!

夕食準備はカモ鍋。

窓枠作りの後片付けをして、今夜はカモ鍋ディナー!

ダシが美味しい!、またしばらく鍋が続きそう(^^)

70と1歳の日

2024年1月19日(金)雨のち曇り

まだ少し雨が残っててジャンボでシシパト、ぼちぼちイノシシが掛かって欲しいところ。

フルベヤモーニング。

おっさん一人で食ってうまいやろなあ!

おまえには毒、食うたら死ぬでぇ。

最近おっさんの食い物を狙うようになったあいつ。

年金の証明書が届いたので最終の申告書類まで作成。

残り、ポケマル12月分の売り上げが確定したら完成!

やれやれでうどん屋のうどんが恋しいカップうどん。

サントリーからハッピーバースデーの動画メッセージ。

そう、今日はおっさんの70と1歳の誕生日。

プレゼントも届いた。なんやろ?って開けてみるとハンディのマッサージ機、

オモチャのようなコレが痛めた首によく効く、すごく楽になって重宝しそう!USB充電でアタッチメントもいろいろ、頭皮マッサージもできるらしい、サンクスです!

昨日に続いて愛さんが耕した笹など焼却、

しながら、中断してたモバイルハウスの窓枠作成。

ネコの手は貸してくれない、おじゃまネコ。

材料や窓枠の形状でチョイ複雑な形状となった。

今日はここまで、お楽しみはまた明日。

おめでたい日ってことで、カモ鍋にしようと思ってたがめんどくさくなってレンチンお好み焼き(^^)でハッピーバースデーディナー!

こいつもここに来だして1年半ほど、アラ2歳ってことで今日1月19日を誕生日にしてやろう!

しばらく名前も考えてたが、あいつかこいつ、愛2号恋2号ってことでええか?

ラッコ園整備

2024年1月18日(木)曇り時々雨

天気予報は雨マークが出てたり下り坂。

すきあらばひざ乗りあいつモーニング。

予定は10時から昨日のカルガモパッキング処理、雨の日は焼却日よりってことで午後から伐採木々の焼却予定。

10時まであいつをひざに乗せ、あさイチ&見逃し朝ドラ観ながらマッタリタイム。

朝7時に冷凍庫へ入れてたムネ肉を出してスライス&パッキング。

今回は半身2セットをポケマルへ出品、即半身1セットに購入者、イノシシ肉が完売で出品できないところサンクス!です。

うどん屋のうどんが恋しいこの頃、カップ麺で我慢のうどんランチ。

午後から積み重ねていた伐採木々を整理して焼却。

整理したあと笹の根っこを掘り起こしイングリッシュガーデンを拡張しようとキレイに整備する愛さん。ガンバレ〜!

運動不足解消と言いつつクワを振りかざす。

お疲れ手抜きディナーはスーパーのり弁!美味しいんだなあコレが。

極寒のあさ

2024年1月17日(水)晴れのち曇り

部屋の暖房もあまり効いてなく、洗濯機の水も凍ってチョロチョロしか出ない。

ジャンボでシシパトと思ったが霜が凍って真っ白!

溶かすのもめんどうなんで防寒パンツをはいてハンターカブにてシシパト。

それでも手が凍る。

帰ってあいつの蓄熱暖房で手を温める!

ち〜とは役にたつクロネコ。

あいかわらずフルーツ爆盛りモーニング、寒さに負けてフルベヤにて。

昨日の続き、カルガモムネ肉のスライスからパッキング。

朝の寒さもどこかへ、明日は天気が崩れそうで午後からカモ猟予定にしてランチタイム。

昨日の逆回りで猟場へ、昨日ゲットの同じ場所で水辺で捕食してるカルガモ集団発見!

距離55mで逆光を除けばベストシュツエーション!

型はいいがヘッドを外してしまった。

昨日のカルガモもそうだったが、首から足部分の弾痕で傷部分がうまく処理できず血が残る。

後の処理と商品化を考えると捕獲よりキレイに処理できるヘッドショット優先やなあ、悩むところ。

いろいろ反省しつつお疲れディナー。

イノシシもカモ狩り

2024年1月16日(火)晴れ

あいつのひざ乗りでシシパト行けず。

今日は土曜日に据えた5号はこ罠までシシパト。

まったくエサを食った形跡ナシ。

デッキはすでに日陰となってフルベヤモーニング。

髪をセルフカット、スッキリして早めのランチ。

カモ猟へ、ここで

90mほど先対岸のカモを見てるとカモたちが一斉に沖へ移動し始め、そこへイノシシが現れる。

体重50kgほどけっこう大きい。まるでクマがサケを狩ってるような光景!

昼間っから見かけるのは珍しい。カモの回収で出くわさなくってよかった。

今日もチャンスを逃してしまい、最後の猟場65m先でヒョコヒョコ歩いてるカルガモ発見!

なんとかゲット。

まずはあいつにエサをやって黙らせ、カルガモの処理。

うるさいあいつを足げにしながらシシ肉ぞうすい作り、20時やっと晩めしにありつく。

今日もよく遊んだ。

今日のカモで今期ちょうど10羽目、一応目標達成ですな。