ブログ
ブログ一覧
脱骨3日目
2023年12月11日(月)曇りのち雨
風が強くフルベヤにてモーニング。
今にも雨が降りそうで、急いでシーリング材を買ってきて窓の隙間をシール。
まずは一安心(^^)
昨夜から吹き出した風で落ち葉のジュウタン
ガゼボのイングリッシュガーデンもいい感じ。
パラパラと雨が降り出す。
お昼はcopeの冷凍うどん。
午後から残ってた15kgメス半身の脱骨。
ダラダラと3日かけての脱骨終了!
夕飯は愛さん差し入れの和風定食!
ずっと外のネコハウスで居たあいつが昨夜はイスの上で寝たので、椅子の上にネコベットを置いてやった。
おっさんがベットでウトウトしてたらいつの間にか枕の横に来て寝とる。
そのつどネコベットに戻すがまたやってくる。
おまえの寝床はココ!
脱骨2日目
2023年12月10日(日)晴れ
朝ベランダへ出ると霧が低く立ち込めた珍しい景色になってた。
雨が降った訳でもないのに、地面はしっとり濡れてる。
気温は暖かい方かな。バイクで走っても寒いと感じず。
例の畑にあいつの兄弟
肉まんピザまんでグッドモーニング。
フルーツでお腹が起きる(^^)
天気がいいので落ち葉拾いの愛さん。
おっさんは昨日の続き脱骨2日目、
かる〜くカレーヌードルにてお昼、
引き続き残りの半身にかかるが、天気が良すぎて部屋で居るのがもったいない。
途中休憩タイム、
オス20kgの脱骨終了!
お疲れディナーは、のり弁が食いたくて買ってきた。
ニャ〜ニャ〜とうるさいあいつは、新しい寝床で寝てやがる。
たのむからおっさんのベットへ来ないように!
脱骨
2023年12月9日(土)晴れ
今日もいい天気、昨日行けなかった残渣処理を兼ねてシシパトへ。
ひさしぶりのジムニー出動、帰宅後車など洗浄、後片付け、天気がいいのでダラダラが気持ちいい。
昼間近になり、デッキでブランチ。
お昼の分多め。
フルーツもたっぷり。
香川県から家庭でできるジビエ料理の冊子20冊、お客さんに渡して欲しいと送られてきた。
イノシシ肉とシカ肉を使ったレシピ集、どれも美味しそう!
とりあえず注文のあったメス15kgの骨付き半身から取りかかる。
前後の足部と胴体に切り分けて食用に向かない部分をトリミング。
中身3.6kg、
包装して箱詰め。
続いて、オス20kgの脱骨にかかる。
半身のモモ肉を残して終了。
お疲れディナーは、まずギョウザ、
目線を感じ横を見るとうらめしげに見るあいつ。
続いて今日のシシ肉にチンゲンサイとタマネギ炒め。
柔らかくて美味しい!
やっとこかかったぜ!
2023年12月8日(金)晴れ
毎朝のシシパト、3号はこ罠へ行くと扉が落ちてる。
中には2頭のイノシシだ!
約2ヶ月ぶりの捕獲だ。
一旦帰宅、止め差しの準備をして再び3号はこ罠へ。
一頭は25kgほどのオス、もう一頭は15kgほどのメスだった。
朝、霜が降りて寒かったがいい天気になった。
とりあえず腹ごしらえ、
高圧洗浄機で洗って解体作業室へ搬入。
オスの方は計量すると20kgだった。
メスはジャスト15kg。
クリの葉っぱが落ち出して溜まった落ち葉を拾う愛さん。
例年もっと早く散るのだけど、これからが忙しくなる。
そんなポカポカ陽気を眺めながらデッキでランチタイム。
午後から皮剥ぎ。
明るいうちに残渣処理までできれば、って思ってたがチョイムリだった。
18時前に無事冷蔵庫へ、片付け終了。
お待ちかねのあいつにエサをやって、おっさんの夕食はブリ大根!
できあがりまでチョイと一杯!
酔ってきたらあいつをあてにもう一杯!
お疲れブリ大根!、
お昼にFBでイノシシ捕獲の報告をしてたら以前何回か購入して頂いた大阪の日本料理屋さんからさっそくメスイノシシ半身の注文があった。
ありがたいことだ、捨てられる命を美味しい料理に代えてお客さまに食べていただける。
さあ、明日からがんばろう!
ドア交換!
2023年12月7日(木)曇りのち晴れ
あちこちで落ち葉のじゅうたん。
あきらめてたイチジクが次々と熟してきて嬉しいばかり。
我が家のフルーツ満載グッドモーニング!
愛さんから西斜面にミカンがたくさん生ってるんでミカン狩りのお誘い。
手に届かないところはタカエダキリバサミの出番、ミカンにしてはツルツルでかたい。
試食!
愛さん、これはハッサクとのこと。
ラッコ園にまた一つ新しいフルーツの発見!
ドア製作6日目、塗装もほぼ乾いたのでドアを交換することに。
製作したドアを取り付けして、窓と取手を取り付け。
いい感じです(^^)
大満足でお疲れランチ。
午後からドアの取手がクーラーに干渉して閉まらず、
2cmほどカット。
クーラー排気用扉のロック錠を取り付ける。
ドア製作はこれでほぼ完成ですな。
あとはドアとクーラー間のスキマ対策、資材を買い出しに行ったついでにお買い物。
copeでジョニ赤が、なんと1,200円税別で並んでて思わず2本買ってしまった。
お疲れディナーは、愛さんのマンバのけんちゃんと残り物には福があるでぃナー!