ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

カモ肉の一夜干し

2023年11月26日(日)曇りのち晴れ

見上げるとキレイなうろこ雲が空一面に!

外は冷えびえ、でお家モーニング。

かわいがりおばさんやって来たが、調子悪いのかひざ乗りクロネコをしないあいつ。

ぶつぶつ言いながら部屋を出ていく愛さん。

昨夜おでんに入れようとして忘れていたカモのムネ肉、レンチン20秒、

オイオイ、ジャーキーみたいに美味しいではないか!

偶然に一夜干し状態になってできた、なんちゃってカモのジャーキー!

あいつもイノシシ肉は食べないが、これはニャンニャン食べる。

愛さんの畑、シュンギクとレタスをいただき。

そのシュンギクとレタス、愛さんに貰ったハムをラーメンに乗せていただく。

昨日さばいたカルガモのムネ肉を一夜干しにしてみる。

なんちゃってジャーキーにしてみよう(^^)

持ち帰って洗ったはこ罠を塗装。

ピカピカの新品になりましたよ!

モバイルハウスで音楽🎵を聴きながら一服してたらあいつもやって来てマッタリ。

お疲れディナーはおでんにシュンギクもいい感じ。

オオイモムシはカブトムシ?

2023年11月25日(土)曇り

早くも土曜日、日が経つのが早い。もう、あっという間に正月が来そうだ。

我が家のイチジクさん、よくガンバってくれてます。

おかげで朝のフルーツが賑わってます。

あいつのカリカリが止まらない。するどい爪であいつの頭部はキズだらけ!

治りかけた傷がまたパックリ、ノラにはノラの生き方があるんで爪は切らない。

愛さんが一年ぶりに腐葉土を作ってる箱を開けると中から大きなイモムシがゴロゴロ出て来た。

この大きさだとカブトムシの幼虫では?

さて何になるのか楽しみか?

おっさんは昨日のカルガモをパッキング、

予約を入れていた方が本日引き取りに来る。

無事ランチタイムを迎える。

お昼、リビング高松を見たという方が来店、足が悪く階段を降りられないとのことで出前販売。

カルガモ予約の方もご家族で来店。

アレコレ訊かれバタバタと対応、ネット販売のありがたさを知る。

今日の予定が早く終わって出猟!

ありがたい1羽ゲット、だけど池のど真ん中で絶命して風で流されるのを待つこと40分、

なんとか捕獲、自宅近くまで持ち帰り、

あらかたの羽を剥く、ラッコエンではあいつが居るんで羽を散らかせられない。

とりあえず持ち帰ってお疲れディナー!

おでんデンデンにシシ肉が参加!

美味じゃ(^^)

食後の残業。

今回のカルガモ、毛が皮膚の中に残ってキレイに取れない。

これでは商品にならず残念だが自家消費にすることに!

手間をかけても商品にならないとガックリ、

大切な命、途中でやめるわけにもいかず、一本一本体毛を毛抜きで抜く作業にはまいった。

銃所持の更新申請

2023年11月24日(金)曇り

強風波浪注意報が出て風の強い朝、西斜面のイチョウの木は黄葉まっ盛り。

グッドモーニングはキウイフルーツにバナナとイチジクも加わり超美味しい!

今日は北署へ銃所持の更新申請、正確には「猟銃・空気銃所持許可の更新申請」に行ってきた。

書類だけでも10枚ほど、そのうち修正や書き直し、面談、銃の同一性の確認などで2時間半ほどかかり、なんとか申請が受理された。

年内の忘れてはならないイベントはこれですべて終了し、一安心(^^)

もう13時にもなるのにちくせいうどん屋には店外まで行列、駐車場の空きもなく、帰り道ますやの肉うどん大二玉、

ごく太麺で、おっさん好みの腰のあるモチモチってした麺が美味しい!甘い肉ダシもなかなかの620円!

一旦帰宅して少し時間があって出猟!

あれあれ、そこに見えるのはカルガモ夫婦ではないか!

距離35m、パスっと1発で仕留め、たま網を目一杯伸ばして無事捕獲!

現地でササっと毛をムシってお持ち帰り。

弾は右カタから左足に抜けていた、あの距離ならヘッドショットでもよかったが過去に何回か外していてチョイ自信なし。その分、後処理が手間で見かけもイマイチ。

今回は2時間ほどで各部位ごとに切り分け完了。

昨日から電話での問い合わせがパラパラあって、リビング高松の取材記事が発刊となっていた。

電話はこれを見たお客さんからだろう。

その中で、昨日カモ肉の予約があってさっそく連絡したら喜んで買ってくれることになった。

お疲れディナーはおでんデンデン、だけどお昼過ぎのうどんが効いていて、つまみ食いで終わってしまった。

あいかわらずあいつは遠征中。

5号はこ罠撤収!

2023年11月23日(木)晴れ

今日は勤労に感謝する日、そもそも勤労とは?

賃金をもらって、一定の時間内、ある仕事をすること。

どうも会社勤めなど決まった仕事をして賃金を貰うことらしい。

たしかに、生活のために仕事をするのは大変なことでそんな人に感謝する日があっていい。

社会を支えてるそんな人たちに感謝です。

勤労してないおっさんに感謝しない日のグッドモーニング。

おまえもな!

死骸の入った5号はこ罠の撤収に行ってきた。

とりあえず死骸を出してジャンボに積み込み。

そのままでは積載違反になるので、途中に置いてきたトレーラーに積み替え。

無事お持ち帰り。

今日はポカポカ陽気で汗まみれ。

天気もいいのでデッキでお疲れランチ!

持ち帰った罠を洗う。

ついでにジャンボちゃんもキレイにしてやった。

ガゼボでお疲れコーヒータイム、ノコノコやってきたあいつをひざに乗せて観る景色は最高ですな♪

勤労してる人に感謝しつつお疲れディナーはひさびさにスーパーのり弁に残り物に福がある。

あいつはけっこう遠方へ夜遊び中。

と、しばらくして帰宅、身づくろいして勝手におっさんのベットで寝て💤やがる。

完売&リクエスト

2023年11月22日(水)曇りのち晴れ

いい夫婦の日、おはようございます♪

天気予報は晴れだが、どんよりした空。

あきらめてたイチジクの実が熟していた。

あいかわらずのネコかわいがりおばさん。

今朝は間違っていつもの1.5倍のエサをやってしまい、ごきげんなあいつ。

モカ豆と間違って送られてきたガテマラ豆、浅煎りとは別に中煎りで苦めに焙煎。

これで3種の焙煎ガテマラ豆、浅煎り、中煎り、発酵浅煎り、ができた。

カルガモ肉をポケマルに出品、

またもや、出品と同時に完売!再出品のリクエストまで入る。

解体精肉にはとても手間がかかるが、こんなに人気があるとガンバリがいがある(^^)

お客さま対応をしてると出遅れてしまったちくせいうどん。

あいかわらずの人気で並んで待ったが、ゲソ天にはありつけず。

半熟タマゴとチク天のセットにうどんは小1玉、540円の幸せ!

銃所持更新申請用の診断書を頂きにクワヤ病院へ。

所定の様式で診断書を書いてもらうのに、どこも異常ないですね?の問診だけで4,400円。

帰って残ってたキウイの最終収穫。

すべてちぎり終えてスッキリ。

お疲れディナーはおばさんに貰った美味しい具だくさんの巻き寿司に、残り物には福があるざんまい。