ブログ
ブログ一覧
無事回収!
2023年11月21日(火)晴れ
今日もいい天気です。
あいかわらずの、かわいがりおばさん。
キウイが美味しいグッドモーニング。
昨日時間切れとなった池へ、岸に流れ着いてました、ラッキー!
無事回収!
一撃で倒れたのはヘッドショットだった。
夏にイノシシ2頭が亡くなってた5号はこ罠、予想通り白骨化していた。
依頼者と話した結果、毎日見れないとのことで罠は撤去することにした。
回収したカルガモは羽を抜いてとりあえず冷蔵庫へ入れてお疲れランチタイム。
休憩後カルガモの処理、
羽むしり30分、残りの羽や羽毛を除けて部位別に分けるのに3時間、スライスのため胸肉を冷凍して一旦終了。
朝採りのナスビとピーマンを使ってお疲れディナーはマーボーナス、
シシ肉も参加、でさすがレトルトの味付けは美味しい!
冷凍庫の胸肉を出してスライス、残りの部位もパッキング。
2時間かけてとりあえず出品準備完了。
いやあ、おっさんはお疲れさんでした。
いつも思うけど、狩猟は楽しいですけど後処理はなかなか大変!
そりゃ命を頂くんですからそんなに簡単に仕舞いはできないです。
回収できず(涙)
2023年11月20日(月)晴れ
風はあるがいい天気!
つきまといネコ。
かわいがりおばさんやってくる。やさしい人にはすぐ懐く。
いい天気なのでおっさんはカモ猟へ、午前中獲物なしであづまうどん屋へ、並びたくはないが、近くに美味しいうどん屋なし。
ここもそう大して美味しい訳でもないが、
以前、大の2玉を頼んで失敗したんで今日は小の1玉、
ほぼ全数の池を回って、最後の池でカルガモを70m1発で仕留めて喜ぶ
が、回収に行くと風向きが反対、どんどん離れていく。
対岸に流れ着くのを待つが肝心な時に風が止んで回収できず時間切れ!
残念会ディナーは炊き込みご飯弁当と昨日の残り物には福があるか?
リベンジしたい!
子イノシシ丸焼き!
2023年11月19日(日)晴れ
昨夜のあいつ、
ニャ〜ニャ〜とうるさいんで、ネコベットをかぶせたらカメになって歩くので思わず大笑い(^^)
今日はかねてから予約を頂いてたYグループさんのランチパーティーの日、メインメニューの子イノシシを焼く準備で石窯モーニング!
こちらが例の子イノシシ7kg!
あいつが何か加えてるんで、
よく見るとモグラの赤ちゃん!
しばらくして見に行くとモグラの姿はなくなってた。
Yグループさんが来て子イノシシ丸焼き完成!
切り分けてテーブルへ、
持ち込みで作った打ち込みうどんも、
ワイワイとランチパーティーは大成功!
片付けが終わった頃に、かわいがりおばさん現る。
ユサユサと気持ちよく眠るネコ、「老婆と猫」絵になっとる。
Yグループさんのほかにお客さん2グループが来店、ポケマルの注文が一件の大繁盛日!
うるさいあいつのエサやりも終えてお疲れディナーは、残り物いっぱいパーティー!
うるさいあいつはカメの甲羅を背負い高イビキ。
強風雨の一日
2023年11月18日(土)雨のち曇り
昨夜から降り続く雨の朝、
気温も上がらず寒くて暖房は入れっぱなし。
冷蔵庫で解凍していた子イノシシ、だいぶ柔らかくなってて腹を開いてニンニク、タマネギ、ローズマリーを詰める。
全体の重さ7kg、5〜6人で食べるにはちょうどいい。
札幌味噌ラーメンにてお昼、汁物があったまていい。
幸せとはこんな顔(^^)、こいつもあったかい。
モバイルハウスの暖房、
娘たちが使ってた温風暖房器700W40分ほどで8度から25度まで上がる。
さすが、断熱材をFRPでサンドイッチした構造のおかげ。
ドア面に窓がないのでドアの上部に窓を付けようと探す。
風が抜けるよう開閉タイプで、虫除け網戸がつくタイプ。
建築材料は高いね、網戸込み21,570円。
ドアノブも注文。思ったより安くて2,780円。
だんだんと構想がまとまってきたぞ、と。
雨は上がったが、風が強くて狩猟NG日より。
残ってたキウイを収穫するがまだ残る、もう葉もパラパラ落ち出して実も落ちるころとなり早めにちぎらなくては!
鶏の唐揚げタルタルソースにおでんでお疲れディナー!
夜遊び帰り、置いてやった寝床の寝心地を確かめるあいつ。
例のブツ無事完了
2023年11月17日(金)雨
昨日やってきた市の農水課担当者からイノシシの駆除依頼を受けてて、今朝市役所へ電話したお宅へ寄る。
特に被害はないが、イノシシの気配があって市役所へ電話したらしい。
ニュースでクマ騒動が盛んに流れてる影響らしい。
いろいろ情報をつなぎ合わすと小型のイノシシ1頭が広範囲にうろついてて罠には決して近寄らない賢いヤツのようだ。
雨でインドアモーニング。
あいつは食後の毛づくろい中。
冷蔵庫で解凍中の子イノシシ、なかなか柔らかくならず常温解凍。
お昼は釜玉風うどん(^^)
モバイルハウスでドアの形状を考えつつひと眠り、部屋はダブルベットぐらいの広さ、なかなか静かでいいぞ。
愛さんのiPhoneとSIMカードが届き、設定に四苦八苦。
それでも新旧のiPhoneを並べて指示通りやれば大体のデータは移動できた。
問題はライン、ネット情報を見ながらなんとか無事完了。
ふ〜、ちかれた。
宇都宮ギョウザで元気もりもりディナー!
もう一つのブツ、銃の部品も届き交換。
ガンショップの素早い対応に感謝する。