ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

八栗寺へ

2024年10月1日(火)曇りのち晴れ

毎月1日は商売のお寺八栗寺へお参り。

境内にあった水盤、キレイにお花を飾ってた。

お参りしたあと、住職さんとお経を同読、その後お供えしていたお餅が入ったぜんざいのお接待を受けました。

昨夜、T女子宅のピザ窯が崩壊、

急遽、再構築することに!

積み木のように組んだ簡易的なピザ窯だけどこの月末に使用したいとの事。

バラした耐火レンガなど有効利用して組み立てるが、部品が足らず本日ここまで。

いただいた野菜とイノシシ肉を酒蒸し、買って帰った幕の内弁当で夕食!

スライスざんまい

2024年9月30日(月)曇り

クリのイガ割りが朝のルーティンとなる。

今朝はやや曇り空モーニング。

今日は一日スライスざんまいの予定。

端切れ肉とナスビ炒め合わせでお昼。

トイレのリモコンがチカチカ、なんやろと見たら電池切れサインらしい。

設置して10年目、初めての電池替え、すごいなあ。

今日のスライス57パック!よくがんばりました。

アヒル解体

2024年9月29日(日)曇り

T女子宅で飼っているアヒルを1羽を食べてみようって事になり解体。

カンパチの子

2024年9月28日(土)曇り

曇り空のグッドモーニング。

イノシシ残り半身を脱骨、お昼までにカタロース、ロース、バラを脱骨部位分け。

お昼、イノシシ肉ではなく、オリーブ牛とナスビにてカレーうどん。

いやあ、美味しい!

午後残りのカタ、モモの脱骨部位分け。

頂き物のカンパチの子ネイリを刺身に!

夕飯はコイツで!

カンパチの子

2024年9月28日(土)曇り

曇り空のグッドモーニング。

イノシシ残り半身を脱骨、お昼までにカタロース、ロース、バラを脱骨部位分け。

お昼、イノシシ肉ではなく、オリーブ牛とナスビにてカレーうどん。

いやあ、美味しい!

午後残りのカタ、モモの脱骨部位分け。

頂き物のカンパチの子ネイリを刺身に!

夕飯はコイツで!