2024年6月26日(水)曇り
午後からジムへ、主に上半身の筋肉を鍛えてるが今日で4日目、筋肉痛もおさまって慣れてきた。
2時間ほど、機械トレーニングと鉄アレー、その後の血圧が160でこれが普通だと思う。体重は微増、昨夜シッカリ食べたもんね。
と言いながら、今夜もご馳走さん(^^)
ちなみにお昼は、「讃岐うどん海侍其の壱」にて肉うどん2玉に天ぷら!
高松市 TEL.090-3989-0278
2024年6月26日(水)曇り
午後からジムへ、主に上半身の筋肉を鍛えてるが今日で4日目、筋肉痛もおさまって慣れてきた。
2時間ほど、機械トレーニングと鉄アレー、その後の血圧が160でこれが普通だと思う。体重は微増、昨夜シッカリ食べたもんね。
と言いながら、今夜もご馳走さん(^^)
ちなみにお昼は、「讃岐うどん海侍其の壱」にて肉うどん2玉に天ぷら!
2024年6月25日(火)曇り
メダカの水替え、汚れるのがけっこう早くなった。週一か?
降るのか降らないのか微妙な天気。
10時にシシ肉購入のお客さんがいて、遅くなったジム。
90分ほど利用、終了時の血圧と脈拍が開始時より少ない、どゆうここと?
マルちゃんの太麺焼きそば!
市の農水課から、屋島東町に据えてるはこ罠近くで近隣からイノシシが出てるとの問い合わせがあって、引き続きよろしくお願いしますとの電話。
その農水課へ、6月捕獲の2頭の奨励金申請へ、
帰りにおばさん宅へ寄ろうと思ったら、帯状疱疹で4日ほど前から療養中とのこと。
日頃の疲れやストレスからなのか、お大事にしてください。
2024年6月24日(月)曇り
今にも降りそうな空模様
耐熱レンガを頂けることになってゲット、
ついでに無料の堆肥もゲット。
タコ飯を炊いて、
おかずはブリカマ!
2024年6月23日(日)雨
梅雨の空模様。
今日はピザパーティーのお手伝い。
窯場でピザ焼きの一日だった。
雨と隙間で窯の温度が上がらず、四苦八苦
終わってからジムへ、
利用者の少ない日時を調査中、ウイークディは午前中、日祭日は遅く17時過ぎぐらいが良さそう。
90分ほど利用させてもらい、直後の脈拍93で血圧134 77はなかなか健康的!
2024年6月22日(土)曇りのち雨
土曜日は全数シシパト、まだ雨が降る前でハンターカブにて一回り。
帰ってマイキュウリ畑をみたらどでかいのが!
一番大きいのは捨てて、残りを塩こうじ漬け。
雲が東から西へ流れていく。
帰りにジョイでコンポスト2個ゲット。マイ畑へ置く。
冷蔵庫に入れてあった完熟ウメを梅干しにすることに。
塩の量は、18%とのことでウメ1,700gに対し300g。
夕方には雨も止んでお疲れディナーはベランダ改めテラスにて焼きそばじゃ!
2024年6月21日(金)雨のち晴れ
昨夜から雨、今朝はジャンボでシシパト続いてフルベヤモーニング。
さっそく筋トレに行ってきた。
退職後にハマってて、歩き遍路も気力でやってたが、今は怠けてしまってる。
15年ぶりだろうか、体力の衰えを感じるこの頃、チョイやる気も出てきたぞっと。
運動後の体重と血圧。
血圧は運動前に計るべきだったね。
2024年6月20日(木)曇り
週末に向かってお天気は下り坂、
取り残したキュウリさんが2本、早めに収穫のベビーキュウリ数本。
ぜんぶ塩こうじ漬けに!
ブンタンマーマレードが切れてきたんで、冷凍ミカンといっしょにマーマレード作り!
ちょっと焦がしてしまった。
買い物がてら、牟礼町の体育館へ、
ネットで調べると規模は小さいがトレーニングマシンを置いてあるらしい。
で、案内してもらいに来た。
ランニングマシン、上下半身のトレーニングマシンも1台づつだがあった。
目的のベンチプレスは残念ながらなかった。
1日200円で、1ヶ月定期が1,600円とそれなりにリーズナブル。
帰って雨が降る前に草刈り、
1号はこ罠への道が草で狭くなってきたんで、こちらも草刈り。
垂れ下がった木々の枝も切って通りやすくなった。
お疲れディナーは昨日の残りものディナー!
2024年6月19日(水)晴れ
臨時で全数シシパト、頼まれてた用事が入ったり、でグッドモーニングは10時過ぎ!
やっとモーニングにありついたら、隣人が来て歓談!
グッドモーニングが終わったのは12時過ぎ。
コトラトラ珈琲さんから生豆ブラジルを買って焙煎。
コーヒー豆も安い時の2倍ほど値上がり、今回ブラジルは1kg2,000円となってた。
2024年6月17日(月)晴れのち曇り
今日もいい天気、
キュウリに実がたくさんついてきた。
たくさん食べられないので、おチビさんキュウリの時にちぎって塩こうじ漬けにすることに。
塩漬けでもいいがこうじが入ると旨味が増す。
午後から雨模様なんで草刈りまさお。
いちおう全部の草刈り終了!