ブログ
ブログ一覧
おいしいものざんまい
2023年2月22日(水)曇りのち晴れ
このところイノシシの気配がトンとしなくなった。
フリーザーに満杯だったブロック肉も売り切れ状態。
早く次の獲物が欲しいところだが、暖かくなる前にやることも多し。
奨励金申請と前回分の振り込み承諾書を持って市役所へ。
ジムニーのオドメーターがもうじき20万kmのアニバーサリーだ。
中古で買った時にもう17万km近かってあれから来月で3回目の車検なんで5年ほど経つか。いろいろ不具合もあったが、今も元気満々で調子良い。
今回は4頭の申請と9頭分9万円の振り込み承諾、
捕獲数のうち食肉として処分されている割合を聞いたところ担当の上司が出てきていろいろ話しをしてくれた。
届出のうち約半数が食肉処理されてるとのこと、予想以上の量で驚いた。猟師さんの話や食肉処理場の数から1割行ってないぐらいと思ってた。
県で1万頭の駆除数、どう考えてもそんなに食べられてるとは考えられないが、集計してるところがそう言うので間違いないだろう。
市の方では捨てられるイノシシを食べてもらおうと食肉施設や消費するお店を増やすような取り組みをしてる。
いろいろ話しをしてると1時間以上経ってしまい、駐車料金も無料の範囲を超えていた。
当然ちくせいうどんへ寄った。
が、駐車場が満杯、おまけに昼前でどんどんお客さんがノレンをくぐって入って行く。
しばらく待ったがギブアップ!
ゲソ天を買ってお家うどんじゃ!
買ったゲソ天はオーブンでカリカリに焼いて、醤油かけうどんで頂き。
ま、なんとかお腹をごまかして満足する。
本日の作業。
冬場は寒さで固まるのが遅い、1日1カ所ペースやな。
フルパン焼き、
冷凍してた生地を伸ばしてピザも準備。
余熱を終えていざ入れようとしたら、表示がおかしい。
仕方ないんでそのまま余熱を再開しながら焼く。
なんとかうまく焼けた。
パンの二次発酵中に作っておいたピザもその後焼く。
けっこう時間がかかったが無事完成。
ご近所さんからの巻き寿司やら、お昼の買い置きやらいろいろ重なってしまった夕飯。
何から?やっぱしのり弁でしょう!
ってことで本日のお疲れさま夕食。
昨夜切れかかった酒、本日給油。
2月22日、ニャンニャンニャンの日、
最近こいつが部屋に入って、おっさんが出かけようとしても出てこない。
やむなく捕まえて外に出すが、甘やかしが過ぎると反省。
開店2番札
2023年2月21日(火)晴れ
今朝は冷えてます。
凛とした空気が気持ちいいぞ。
今日は銃の検査10時予約で北署へ。
5階の生活安全課へ、所持許可証と銃を見せてササっと5分ほどで終了。
担当者によってはしっかり検査されるが、業務多忙なのか今日は簡単だった。
で、予想外の早さでちくせいうどん10時45分開店待ち。
40分ごろノレンをかけに出た店主さん、直々にもう入ってもいいよ!って言いに来てくれた。
待ち人もう一人居て、おっさんの順位は2番!
しっかり揚げたてのうどんとゲソ天を堪能させて頂きました♪
550円の幸せ時間!
ジョイで便座を見ての帰り、ツノの生えた雲発見!
昨日の続き、いろいろ考えもってやってるんです。
買い物難民食で夕飯。
ひさびさにラッキョウが登場。
何食っても美味しい!酒が進んでしまう。
やっぱしやりましょ
2923年2月20日(月)晴れ時々曇り
3号はこ罠に爪の跡、タヌキにしては鋭い、アライグマかアナグマあたりか?
昨日の風は春一番だったらしい。今日も吹いてる。
貴司と舞ちゃん、いきなり結婚式からのスタートだったけど、ハッピーをありがとうやな。
ダイキでセメントに砂利と砂を買ったが、砂の在庫がなくて払い戻し。
新しくできたコウナンで砂を買う。コウナンの方が安かった。
お昼、コープの冷凍うどんをチンして、しょうゆうどん。
そこいらへんの伸びたうどんを食わせる店よりずっとマシ、めちゃ旨。
腹が起きず、夕食用で買ってた天重をチビっとフライングで胃袋へ。
手抜きでやろうとしたがシックリこなく、やっぱし型枠コンクリートの通路にすることにした。
1日1〜2枠づつ、これもやり出すとおもしろい。
一段落したところで差し入れが来た。
小さなビンに入った高級スコッチウイスキー、ポケットに入れて旅に出たい気分。
さっそく夕飯の友でいただいた。
さすがに旨い。
雨の日
2023年2月19日(日)雨
朝方からパラパラ降り出した雨は夕方まで降り続く。
狩猟期間中放たらかしてた帳票などの整理。
どん兵衛天ぷらそばです。
カリカリ天ぷらが美味しい。
雨で白梅がキレイ、よく見るとメジロが飛び交って、一雨ごとに春がやって来てる。
来週行くつもりで奨励金の申請書の作成、今期の狩猟報告をまとめる。
マガモカルガモ猟はい9羽でしたね、二桁いかないのは久しぶり。
あいかわらず買い物難民、雨で酒盛り気分旺盛。
コーヒーに日本酒、ウイスキー、もっと好きな飲み物をいっぱい並べてやるのもいい。
野菜があればたくさんある自家消費用の肉を添えて一品完成。
何を食べても美味しい!
ジャリ敷き
2023年2月18日(土)晴れ時々曇り雨
一番遠い4号はこ罠へ、
一時はよく掛かってたが、最近トンと掛からなくなった。
パラパラと小雨模様でインドアモーニング。
マーマレードが旨い。
Facebookの思い出に3年前の今日のほぼ完成したジビエラッコエン。
3年の月日まだ傷んだところもなく、よく一人でやったもんだ。
ジビエ事業も一から始めいろいろ模索しながら3年経ってやっと捕獲から販売までの流れが確立できた感じ。
新規に始めた物事が順調にいくにはやはり3年はかかるってことやなあ、つくづく思う。
お昼はコープの冷凍五目あんかけラーメン!簡単にできて野菜たっぷりの上に+ハクサイにシシ肉。
超旨い。
朝から注文対応やら新規商品やリクエスト商品のアップやら、
手が空いたところで園内通路の整備。
手抜きでジャリ敷きにしたがどうもシックリ来ない。
買い物難民で野菜がなく、愛さんが植えてたヤツを頂き。
シシ肉に添えて夕飯。
歳だろうな、苦みや渋みが美味しく感じるこの頃。