ブログ
ブログ一覧
6頭目
2023年1月13日(金)曇りのち雨
シシパト途中で連絡が入る。「またイノシシ掛かっとるでェ、今回は小さいなァ」
さっそく準備をして行ってみると、なるほど小さい、10kgほどのメス。
時間があれば丸焼き用に最適サイズなんだが、残念。
それにしてもここはよく獲れる。今月に入ってからでも6頭目。
さて、今日の予定は95kgの残り半身の脱骨、時間を食ってしまったがサッサと開始。
昨日のペースより30分遅れまで追いついたところで昼。
ドバっと肉を入れて煮る。
今回もシシ雑炊。
肉は少し硬いが味が濃く美味しい。
休む暇なく脱骨、パラパラと降り出した雨は本格的な雨になる。
何とか予定終了。
お疲れさま!
夕食もシシ雑炊、
コレ焼いても食えなかったヨロイの部分。実は煮ると珍味だった。
さっそくFBにてご報告。
重量級の脱骨
2023年112日(木)晴れ
昨日ほどではないが霜が降りて、池には冷たい空気で蒸気がたってる。
夕食なしのお仕置きはまったく反省の態度もなく効果ナシ。
ポケマル出品5セットのうち2セットに注文、
さて今日から95kgの処理、
午前中、2時間ほどで3分割して前足部のカタを処理。
夕方までには処理できそう。
食事が唯一の楽しみになったこの頃。
引き続き、
お疲れさま、ジャスト暗くなる前に完了!
さすが、ちからわざ的な部分もあるが重量の割には早く処理できた。
気になる野獣臭を確認、焼き始めは匂うが野獣を食べてるというワイルドな感じ。
合格です。
予定通り
2023年1月11日(水)晴れ
今朝は一段と冷えてる、辺りは霜が降りてて真っ白、まだ月が残ってるのが幻想的。
今日の予定はメス25kgをしゃぶしゃぶ用にパッキングしてポケマルへ出品。
シシパトでイノシシが掛かってないことを祈りつつ、無事帰宅。
朝一で洗濯機を回そうとしたが蛇口が凍っていて水が出ない。
クロの様子が変だなと思ってたら、水飲み場の水が凍ってて飲めなかったようだ。
陽が上がると屋根の霜が溶けてポタポタ落ちてくる。
朝のルーティンを終えて、黙々とスラパ開始、
午前の部無事終了、天気が良くてインドアワーキングがもったいない。
今期の狩猟もほとんど出猟できてない。
あいつのエサ作りで残ったダシと今日の端切れ肉を鍋にぶっ込んで、う、ど、ん。
日増しに美味しくなる鍋、お一人様生活には超便利で旨い!
午後の部も無事終わり、ポケマル出品、
予定通り作業終了でヤレヤレ。
明日からオス95kgの脱骨処理、脱骨に2日、スラパ4日、順調に行って6日間の予定だな。
今夜も残り野菜に豆腐、端切れ肉をぶっ込んで鍋雑炊、
マジで美味しいです!
お昼クロの頭を撫でようとしたら、両手で引っ掛かられた、あまりの痛さにコラァ〜ってドタマをしばいた。
当然夜のエサはナシ。
D氏から14日のチャーター船が手配できない何とかならないか?とのメッセージ、ヘリチャーターでも困ってたが、今回のツアーはゲストのワガママで苦労してるようだ。
船は知り合いの海上タクシーにお願い、快く引き受けてくれて一件落着。力になれてよかった(^^)
ひたすらスラパ
2023年1月10日(火)晴れ
さすがに昨夜は疲れて爆睡、早起きして残渣処理&シシパトへ、ジャンボの給油もして泥で汚れた足回りを洗車。
よく働き頼れる相棒、もう半年が過ぎたがもう少しで2,000kmの点検。
いい天気が続きデッキモーニングのコーヒーが美味い。
さあ、しばらく忙しい日々が続く。ゆったりしてる暇はない。
今日明日の予定で5日捕獲のメス25kgをスライス&パッキング略してスラパ、今回90パックほどの予定。
バラ肉の端切れでお昼はしゃぶしゃぶ。
バラのしゃぶしゃぶは最高だね、コレまた年頃の未経産イノシシで超旨い!
午後からもロースなどスラパ、端切れで、
夜はシシ汁。
旨すぎるイノシシに感謝!
あいつのエサも、
オス95kg
2023年1月9日(月)晴れ
早朝7時過ぎにSさんから大きいイノシシがかかっとるとの電話、はこ罠が動いて斜面に落ちてるらしい。
これは大変、って準備して行くとデカいイノシシが罠共々斜面の途中まで落ちてる。
何とか扉はロックされてるが、とりあえず空気銃で止め刺し、
だいたい1発で倒れるが、なかなか倒れない。
電気止め刺し器を持ってくればよかったと思いながら、5発目で倒れた。扉を開けてまだ立ちあがろうとしてる所へとどめの一発。
斜面から引っ張り出すのに大変、
クレーン根本のフランジが曲がる。
何とか回収できた。オスなのが残念!
はこ罠は斜面と反対側へ変更。
帰りに他の罠を点検してたら、扉が閉まってる。
よく見ると獲物が入った気配はなく、トリガーの糸がハサミのような物で切られている。
イタズラされたようだ。
持ち帰ったイノシシ、正確には95kgだった。
さすがにここまで大きいと作業も大変、
一次処理室へ搬入してヤレヤレ、やっとブランチにありつけた。
内臓摘出、皮剥は通常の2倍ほどかかった。
冷蔵庫に何とか納めて片付けが終わったのが19時前、
まあどうにかなるとは思ってたが、とにかく冷蔵庫に収まってホッとした。
コレでメスだったら祝杯物だったが、チョイ残念!