ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

Silent night

2022年12月24日(土)曇り

各地で大雪、

高知県でも積雪があったようで、ほんと温暖で災害の少ない香川県でよかったと思う。

今日もスライスパッキング三昧で過ごす。

お昼はクリスマス前昼祭の予定だったがイノシシ肉のリクエストが急ぐんで明日に延期、

午後も引き続きスライスパッキング三昧、窓の外を見るとサンタさんがネコかわいがりに来てたり。

とりあえずの商品を作り終えて、シシ丼でイブ食。

クリスマスも年賀状も、お正月の予定も何にもない、今夜もいつもと同じSilent night!

2頭捕獲

2022年12月23日(金)曇り

冬型の気圧配置で全国的に寒さが厳しいらしく、日本海側では豪雪による交通停滞やら停電などの被害が発生している。

寒さには負ける、インドアモーニング。

追加出品の商品作り、

一段落した11時前、4号はこ罠に小さなイノシシ2頭が掛かってるとの連絡が入る。

さっそく準備して出発、15kgほどのオスとメス2頭。

罠を再セット、

ここへ罠を置いて2ヶ月足らずで4頭は優秀な成績だ。

高台のこの場所から小豆島全体が見渡せるいいロケーション。

捕獲したイノシシは、贅沢ながら埋設処分。

処分地への途中、

昼間からイノシシさん。観察してると母親らしきイノシシと子イノシシの3頭がウロウロしていた。

お疲れさま、3時のお昼になってしまった。

17時過ぎまでパッキングでちょうど30袋が完成。

とりあえずこいつの晩飯をやって、

おっさんのお疲れさま夕食は、あいかわらずシシ汁オンパレード。

バタバタとした年の暮れ、早くも明日はクリイブ、早いなあ。

早くも完売

2022年12月22日(木)晴れのち雨&雪

夜中に目が覚めて携帯を見ると、12月22日2時22分、と2のオンパレード、西暦の2022を加えると2が9個、なんだなあって思ってスクショ。

別にどうでもいいんだけど、その後事件が、、

テーブルのコップを取ろうと寝ながらテーブルを引っ張ると置いてあったジョニ赤のボトルが落ちて木っ端みじんに割れて飛び散った。

アルコールの匂いに空気清浄機がガンガン回るし、飛び散ったガラスのカケラを集めて何とか片付いたのが3時を回ったころ、

バカなことやったと反省。

雨模様で雲が厚く気温は9度、ひさしぶりのデッキモーニング、

あいつの芸にも力が入る。

クロネコさんがポケマル商品を取りに来る。

発送伝票が自動発行で助かる。

昨日出品のしゃぶしゃぶ10セットは今日も注文があって早くも売り切れ、リクエストの要望もあり頑張って再出品せにゃぁ。

ポケマルとは別に大阪の日本料理店からも注文があってパッキング。

できるだけ早く送って欲しいとのご要望で午後の便で発送、満杯になりそうだった冷蔵庫、冷凍庫も空きができ、うまく回転できそう。

あれこれやってたらもうお昼、

また簡単に雑炊で胃袋へかき込む。

午後からやっと残りの脱骨にかかる。

そうこうしてると見知らぬ人からクリスマスケーキが届く、

鹿児島?Sさん?、そう10月にオークションで出品したコンプレッサーを買ってくれた人だ!

発送の手配でいろいろ苦慮した方からだ。

ひどく喜んでくれて、オークションでこんなにお礼されたのは初めて!

ありがとうございます♪

宅配物を持ってきてくれたり、電球がどうのこうの、ゴン太に手がかかるなどと言って来てはその度クロに癒されてる。

今日中に脱骨すべく、がんばるおっさん。

何とか18時に完了!

それからゴミ捨て、買い物へ、

帰ってくると同時ぐらいに雨が雪になった。

コープで買った天ぷらセットで一人お疲れさんディナー、

今日の肉と買ってきた材料を加えて明日の鍋作り。

風が強くなって外からゴーゴーと音が聞こえる。明日は雪景色が見られるか?

嬉しいリピート

2022年12月21日(水)晴れのち曇り雨

少しゆったりした朝、ヒゲを剃り着替えてコイツのエサやりからスタート。

夜中は5度以下の日が多くなり、日陰では水溜まりが凍ってたりしてるが、コイツは特に寒いような様子もなく元気。

寒いの大っキライおっさんはあったかい部屋であったかいコーヒーでモーニング。

朝イチでポケマルへ昨夜準備してた商品をアップ!、

今日から脱骨三昧が始まる。

外を見るとアイツが木の上を見つめてる。

何かを狙ってるらしく、

ジャンプ!

木の中でガサガサやってるが見えない。

好奇心旺盛なネコです。

13時、午前の部終了!

あいかわらず本日のイノシシ肉を入れて、鍋、鍋、鍋、に、う、ど、ん!

美味しすぎる。

予定してた午後の部も終わり、明日予定分も少しやっておいた。

朝アップしたポケマル商品のオーダーがドンドン入って来る。

とりあえず注文のあった4件を箱詰め、

夕飯も鍋の具材や汁を使って雑炊。

もう美味しくてたまりませんなあ!

ポケマルの注文は、本日の〆切21時までに8件、そのうちリピートが5件と半分以上がリピーターさんで嬉しいやらありがたいやら。

今朝ポケマルにアップした商品10セットは早くも残2セットとなり、次の商品作りが急がされる。

自然は厳しい

2022年12月20日(火)晴れのち曇り

早めに仕事に取り掛かろうと暗いうちに起床、昨日の夜朝ドラを見逃し配信で観ながらモーニング。

ミツバチ巣箱をチェック、死骸がたくさん散らばってる。

巣には数えるだけのミツバチ、どうも寒さで全滅してしまったようだ。

これからまだまだ寒さが厳しくなってくる。この時期にこれでは到底冬は越せない。残念ながら諦めるしかない。

春の分峰時期に期待しよう。おそらくハチミツが残ってると思うので時間が取れたら採集したい。

中断してたしゃぶしゃぶ用肉のスライスを再開、真空パック方式によって使用する袋が違う。

空気室全体を真空にするバキューム方式は透明の袋で12円/枚、空気を吸い出すシーラー方式の袋は片面がエンボス加工になっていて17円/枚、それぞれに長所短所があるが、今回バキューム方式でやってみて、両方の仕上がりを比べてみた。

やや時間がかかるが何とか使えそうで、シーラー式と比べ空気もしっかり抜けてる

裏面も透明なところも商品の状態がよく見えていいかもしれない。

1頭につき100〜200枚ほど使うので5円の違いは大きい。

売り切れの可能性もあるのでさっそく追加で400枚を注文。

時折、クロに癒されながらお仕事、

お昼は冷凍五目ラーメンにシシ肉たっぷりラーメン!

エサやりおばさん登場です。

休憩もそこそこに午後の部スライス作業開始!

なんとかポケマル出品用のスライス肉が完成!

お疲れさまディナーは立ち食い鍋、

食後休憩を挟んで、残りのブロック肉のパッキングと、ポケマル商品の袋詰め。

ひさしぶりのシンデレラタイム、よくがんばりました(^^)