ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

レンガ通り作り

2022年12月4日(日)曇り

3号はこ罠に子イノシシが日参してるが掛からず、トリガー糸をもう一本低い位置に張った。

明日は掛かってるはず。

調教に余念のない愛さん、

季節外れのタンポポ。

Mっさんいつもありがとうございます♪

愛さんと分け分け、コーヒーのお供で早くも3袋頂きましたよ(^^)

先日からメールトラブルを解明してるが、やっと原因究明!

サーバー会社のメールは受信拒否アドレスに入ってた、最近同サーバー会社のフィッシングメールがたくさん送られてきてるがそれに混じって受信拒否設定をしたようだ。

転送設定も使ってなかったGメールを使ってテストメールを送ると問題なく動作していた。

あとは古いサーバー契約を廃止、ycruise.netのドメイン廃止とホームページ消去が残る。

契約は1年ごとだが、自動更新となってて便利だが唯一の連絡メールがトラブった時は困る。

お昼はキーマカレーうどん、やっぱり冷凍うどんはコープが旨い!

昨日の続き、レンガ通り作り、

落ち葉焚きで暖を取りながら、

しばらくすると、あいつがやって来て、

ネコの手を貸してくれる。

ありがとな!

デッキの冷蔵庫に冷やしてあった射撃大会の景品、ノドが乾いてグビグビ、

引き続き夕食へ、今日もよく働いたお疲れさんキュー!

体が凍る

2022年12月3日(土)晴れ

予報では聞いてたが朝が寒い。

大丈夫だろうといつもの服装でシシパトへ、

行かにゃあよかった3kmほどある一番遠い4号はこ罠へ、

身が凍る思いでやっとこさたどり着く。

寒い!身が凍る!手の感覚がなくなる、😭

帰って温かい温水器のお湯で手を温めなんとか復活。

太陽の暖かさがありがたい。

ポケマルのリクエスト商品やら、少なくなった出品商品を4点作成、出品と同時に3点が即売れる。

嬉しい、ありがたいんですけど、出品商品をまた考えないと。

美味しいメスイノシシが欲しい!

昨日の鍋にバーモントカレールーを入れてカレースープに、

玄米ご飯にかけてライスカレー。

レンガで滑り止め通路を作ろうと仮置きしてたのを埋めて本ちゃんに変更、

焚き火で暖を取りつつ芋を焼いたり、アウトドアで気分転換。

期限切れミンチを使ってキーマカレー、

ウメェ〜!

芸は身を助ける

2022年12月2日(金)晴れ時々曇り

寒い朝になった。

フルパン大好きの芸達者なクロ、

二本足で立ってキャッチする芸を身につけた。

そう立って両手でキャッチ、口へ、

この芸のおかげでこいつは美味しいフルパンが食えるのだ。

だんだんと青空が広がって、陽が当たる場所に居ると心地よくなってくる。

ミツバチの巣箱点検、

エサがなくなってきたのと、寒さで外に出なくなって数が極端に減っていた。

あいかわらずオオスズメバチはやって来ているし。

お昼はモチ入りうどん、やっぱりコープの冷凍うどんが旨い。

昨日冷蔵庫で一次発酵させてたフルパンを焼く、

2次発酵1時間、その間昨日の続きサーバー会社のカスタマーセンターへメール転送の不具合について問い合わせ。

いろいろ調べると、2年ほど前にサーバーを新しくした時、古い方のサーバー契約の廃止ができてないことが分かる。

メールサーバーも2つ作動していた。

無駄な銭も使ってたもんだ。

2次発酵完了、焼きに入る。

その間、ポケマル出品や、

しゃぶしゃぶ用スライス肉の精肉。

あっという間に夕飯時、

ほったらかしていたフルパンに気がついたら15分の焼きが終わって3時間ほど窯の中、しっかり冷たくなっていた。

ま、こんがりキツネ2匹分の色に、真っ黒にならなかってよかった。

あわてて買い物へ、

今夜も買ってきた惣菜に炊きたて玄米、しゃぶしゃぶ肉の端切れで今夜も鍋、何を食べても美味しい!食べるために生きてるとも言えるかも。

明日朝は気温が2度まで下がる予報、モモさんもここへ来て初めての冬を過ごしたが、ネコは寒さに強いんだろうか?

今日からタイツ

2022年12月1日(木)曇り時々晴れ

昨日までと変わって寒さが身にしみる朝、しまっておいた冬用のタイツを出して着替える。

もうバイクで走るのにパンツ一枚では我慢の限界。

あいかわらず3号はこ罠には小イノシシの足跡。

くろすけのお仕置き解除でエサやり。

おっさんに噛みついたり、ネコパンチをくらわすとエサは自給自足となることを知るべし!

キウイが旨い。

モーニングフォトを撮り忘れた。忘れ物多発のこの頃。

月締めの売り上げと、保健所から依頼されてる販売先別グラム数の集計。

会計システムへの入力、

ポケマルの売り上げが月末締めの翌月末払いで10月もよく頑張ったが発送件数19件で手数料を除いた売り上げは5万円に届かず、なかなか厳しい。

11月の直売はやや増えてきて5万円をクリアした。

月ずれはあるが、当面の売り上げ目標の月10万円をクリアすることができ嬉しい。

サラリーマン時代は家族のため、生活のために仕事をしていたが、収入は減っても好きな事をやって人に喜んでもらい、それで生活できてるのはすごく幸せだと思うこの頃。

お昼をはさんで午後も伝票整理、

ycruise.netのドメインを更新せず廃止しようと思ってたら通知もなく自動で更新されてた。

例年継続のメールがきてたが、今回メールでの案内もない、

カスタマーセンターへ電話するが電話での廃止ができず、申し込みサイトのIDパスワードも分からず、後で電話連絡する約束も電話がこない。困ったもんだ。

寒くて出かける気にもなれず残り物で夕食となる。

何を食っても旨い、ごっつあんです!

駆除エリア拡大

2022年11月30日(水)曇り

バイクでシシパト再開、11月最終日、1号はこ罠地点にはたくさんのモミジが色付いてきた。

寝床から目だけおっさんを追うこいつ、昨夜雨に濡れて寒かろうと体をなでていたらいきなり噛まれて、この野郎と頭をしばいた。

いつもは朝一番でエサをやってたが、今朝はやってない。

そんなことで、しっかりスネてるようだ。

おっさんは部屋でモーニング。

月末定例の銀行回り、帰りにヌカゲット。

イチジクの剪定方法を訊こうとN山農園オーナー宅へ、そこへ来てた一個上のN先輩、20数年ぶりで懐かしい。

イチジクはやはり横に伸ばし、その途中から上に枝を伸ばし実をつけさせる。

なるほどザ・ワールド。

コープと違う冷凍うどんを買ったが、失敗だった。

高松町の駆除要請か所へくくり罠2個を設置。

自宅から車で5分ほどの所だが、有害駆除で罠を設置するのは初めて。

ミカンを食べられたり、畑も掘り起こされたり、けっこうアチコチ出没しているので様子を見ながら罠を増設していくつもり。

美味しいメスイノシシがかかりますよ〜に!

夕方になって冷えてきた。

今夜は鍋で温まろう!