ブログ
ブログ一覧
西へ美味しいドライブ
2022年11月24日(木)晴れ
いい天気になりました。
今朝もシシパトお休みでデッキモーニング。
背中に哀愁ネコ、
このあと大好きなフルパンを投げると人力飛行機のように飛んで食いに行く。
急な仕事や用事が入って延び延びになってた銃所持更新の書類を用意しに出発、まずは診断書、
前回まで3,000円だったが4,500円に上がってた。
10時35分にちくせいうどん屋前を通る。
すでに5人ほどが開店を待ってる。
パチンコ屋はよくあったが、うどん屋の開店を待つのは生まれて初めて。
10時45分開店!
とうぜんゲソ天ゲットのちょいセーブして1、5玉。
150円+270円なり、これで幸せになれるとはうどん県に生まれてよかった。
建て替えられた丸亀市役所へ、
以前は市民会館だった場所に新しい市役所が移設された。
身分証明書ゲット、350円なり。
目的の書類はこれで全部そろうが、おっさんの目的はまだまだ続く。
久しぶりの丸亀城、城の構えは昔と変わらず、青春時代の甘い思い出をよみがえさせてくれる。
マルコメが青春時代を過ごしてる高校前、今日も元気に行ってるか?
うどん屋二軒目、13時到着!
湯抜きうどん1玉におでん420円なり、うどんは別腹、食べ出して2玉にしたらよかったと後悔。
父母に会いに行く。
レオマ付近を回って帰途に。
耕作放棄地もなく整った田舎の景色は気持ちいい。
雨上がりの気持ちいいドライブと美味しいうどんでしっかり気分転換ができた。
愛さんのタケノコサトイモとカボチャのサラダで夕食、何を食べても美味しいのは歳のせいか?
愛さんと仲良しだったご近所さんが亡くなった。生きてるだけで儲けもん、今日もお疲れさま。
恐るべしメルマガ効果
2022年11月23日(水)雨
昨夜降り出した雨はしっかり降り続け、外は雲が垂れ込めて寒々とした景色。
昨夕はこ罠をロックしたので今朝のシシパトはお休み。
本日来客の予定が変更で予定が空いた。
10時を回ってからポケマルから注文のメッセージが入ってくる。
90分ほどで3日前にアップしたBBQ用スライス肉すべてに注文が入った。
お礼メッセージやら梱包やら大忙し、どうやら昨日予告のあったメルマガが発送されたようだ。
それにしても、メルマガ効果の凄いこと、その後も商品の再販リクエストメッセージが次々に入ってくる。
頂いてたタケノコサトイモを煮る。
イノシシ肉の脂身との相性抜群で超旨い。
トロっとして口の中で溶ける、最高やね!
昨日届いていた許可場所で使うくくり罠の準備、
表札と確認写真用の表示板を作る。
ポケマル出品商品が閑散としたのでブロック肉セットを2点ほど出品。
冷凍庫が空いてきた。いろいろリクエストもあって、次のメスイノシシが欲しいところ。
お昼のイモ煮で夕食、
昨夜ご近所さんから頂いてたスイーツをあてに美味しいウイスキー。
あいつの夕飯も、
昨日アップしたしゃぶしゃぶの注文もあって遅くまで作業場にてお仕事、ふと外を見たらあいつがおっさんの椅子に座ってこっちを見てる。
クロもおっさんも今日はラッコ園敷地から一歩も出なかったなあ。
明日は晴れるかな。
ポケマル出品
2022年11月22日(火)晴れのち曇り
3号はこ罠を再セット。
久しぶりのデッキモーニング。
あいかわらずクロネコを調教する愛さん。
ひとり遊びのクロ、
ごちそうさま、爪がすごい。
注文してた電殺器が送られてきた。
着払い36,260円、この程度ならDIYできないことはないが手間代考えると買った方が安い。
早めのお昼はおでん雑炊。
旨いです♪
冷凍ブロック肉をしゃぶしゃぶ用にスライス、
ポケマルからこんなメールが届いた。
ってことで、しゃぶしゃぶ肉として出品。
市農水課から有害駆除許可証が送られてきた、これで隣接する高松町、新田町も縄張りとなる!
生食用カキが安かったんで買ったが、3個食べたところで煮ることに、やはり生よりは焼く煮るが好きだな。
しっかり胃袋をアルコール消毒(^^)
オス27kg
2022年11月21日(月)曇りのち晴れ
3号はこ罠にイノシシ、冬毛で雌雄判別不可でも動きや周辺に漂う野獣臭からどうもオスのようだ。
とりあえず持ち帰る準備をして出直し。やはりオスだった。
35kgとみたがけっこう痩せてて実重量27kgだった。
背ロースだけでも取ろうと思ったが、脂身がほとんどない。
残念ながら商品価値が低く、埋設処分とした。
雨上がりでどろんこになった車をキレイに洗車。
天気も回復、心配してるミツバチたちもポカポカ陽気で元気に出てきた。
ダリアの葉っぱがオオスズメバチを寄せ付けないってんで愛さんが置いたのが効いたのか?
朝食抜きでお腹が空く、見逃し配信がありがたい、今朝の舞い上がれを確認しながら昨夜のおでんで雑炊、なかなか旨い。
今日の予定は完全に変更となってしまった。
以前通販で肉を買ってくれた方からリクエスト、通販は昨年8月から辞めてるが、年越し用とか自分の誕生日祝いに!とか文面から欲しいという気持ちが伝わってきて送ってあげることにした。
少し時間ができてバイクで出猟、残念ながらボーズだったが、キレイな夕焼けのプレゼントがあった。
昨夜の買い物で買って置いたのり弁が今夜の夕食。
白ごはんはやっぱり美味しい。
冷蔵庫に入れてあった肉が臭ってきたので煮込んで、あいつのエサにして、一部はおっさんのエサに。
冷凍庫がやって来る
2022年11月20日(日)曇り
今朝からバイクパトロール、散歩中ゴン太めっけ。
真冬の寒さはまだなくて朝日を浴びて暖かいモーニング、
このところこいつを慣れさせようと頑張ってる愛さん、
こいつのうんこ場を見つけたとのこと、手前のがネコが寄って来るというキャットミント、
その向こうにまとめてうんちをしてたらしい。
昨夕注文のあったイノシシ肉、
例年注文のある消防団の夜警用の注文もチョイス。
今夜用のおでんを煮込む。
昨日頂いたタケノコサトイモ、
愛さんが煮込んでお昼に食う、これがトロっと口の中でとろけて超旨い。
先月末に業務用冷凍庫を注文したら納期が年末か年始めになるってことから、冷凍ストッカーに切り替えて注文、
その配達の日に持って来たのが壊れてて返品、再度注文した冷凍ストッカーが配送中に傷が入ったとの連絡で再度送り直し、
やっとのことで本日到着。
今回は2名のメーカー直属の方が設置して、梱包類の回収までやってくれるという丁寧さ。
無事設置して電源を入れる。
実はこの冷凍ストッカーは、先に持ってきた冷凍ストッカーよりも2,000円ほど安くて、容量も20リッターほど大きく、出し入れもやりやすいタイプだったのだ。
それもキチンと設置までしてくれて。
けっきょく何だかんだあったが、結果ヨシとなった。
さっそくケースに入れてみる。
だいぶ入りそう。
ストッカーといえば、ゲストハウスに置いてあるのがライトが点かず放ったらかしてた、
やっと取り替えて中身が見えるようになった。
おっさんの贅沢、昔は安いウイスキーしか買わなかったが、この頃ちょっと高級なのを買い出した。
ジョニーウオーカーの黒ラベル12年物、通称ジョニグロ。
だいぶ先が見えてきたので旨い酒でも飲んで贅沢をしようって気になってきたのだ。
それでもちょっとでも安くって、特売日を狙って、
他店は特売日でも酒類は対象外だが、マルナカ系列はビール以外は特売対象なのだ。
主夫ならではの学習効果。
煮込んでたおでんで夕食、
しばらくおでん三昧になりそう。
あいつの食後の運動、何かを見つけたのか狙ってた。
今夜のダーウインが来た!はニホンミツバチ、
なるほど、オオスズメバチがひっきりなしに来るのは巣箱に臭いをつけて仲間を呼び寄せてるんだ。
賢いミツバチたちは、ダリアの葉っぱが臭いを消すことを知ってて切り取って巣箱に置くそうな、
うちのミツバチたち、残念ながらだんだんと数が減ってきた。
この冬が乗り越えられるか?
がんばれミツバチたち!