2021年1月30日(土)晴れ
焙煎作業がもっと簡単にできないかと焙煎機を探したりいろいろ模索してたが、ふと電子レンジで乾燥できないかとググってみたらすでにやってるお方がいらっしゃるではないか!
以前ギンナンを封筒に入れてパチパチ弾けるまでレンチンしてうまく行ったことがあった。
焙煎作業のうち最初の乾燥を600W3分でやってみると、

多少ムラはあるができるではないか!
この後、手網で炒ること4〜5分、深煎りコーヒー豆が出来上がり。

多少色ムラはあるが今まで30分弱かかってたのが、10分ほどに短縮されたことは大きな成果だ。
日にちが変わって、真夜中のコーヒー(^^)

日中はピザ窯の煙突部分の組み立て、これが意外に難しく暗くなるまでかかってしまった。

扉もつけてみた。

暗くて天部の耐熱モルタルが隙間なくうまく塗れてるかよくわからないが一応形にはなった。
今夜も水割りに真夜中のコーヒーを頂きながらいろいろと思考をめぐらす、ウイスキーブランデーとの相性がいい。