2020年8月4日(火)曇りのち晴れ
昨日の基礎に柱を立てるが、


イメージ通りいかない。
お寺さんから行事の案内がきた。

年末には山門の完成法要も、
ゴーヤがたくさん、どうやって減らすか悩む、

脂多めのイノシシ肉でチャンプル、
口の中で溶けるように柔らかくなって、一本はいけそう。

高松市 TEL.090-3989-0278
2020年8月4日(火)曇りのち晴れ
昨日の基礎に柱を立てるが、


イメージ通りいかない。
お寺さんから行事の案内がきた。

年末には山門の完成法要も、
ゴーヤがたくさん、どうやって減らすか悩む、

脂多めのイノシシ肉でチャンプル、
口の中で溶けるように柔らかくなって、一本はいけそう。

2020年8月3日(月)晴れ
草刈り、気になってたところがほぼ終了、

これで一旦休憩ですな。
看板の基礎作り。

80cmほど打ち込んでコンクリートを詰める。
午後からは暑くて外の作業はできず。
作業場にプリンターが付いた。

ワイヤレス接続のセッテングに四苦八苦、なんとかスマホとノートパソコンからプリントができるようになった。
冷蔵庫保管してた肉のパッキング。
ラムチョップならぬシシチョップ、なかなかいい感じでできた。


残りは明日。
2020年8月2日(日)晴れ
涼しいうちに草刈り、

花壇を作る。

コープで買い物、帰ってみると買ったはずのマスクがない。
買い物カゴからマイバッグに移し忘れてた。最近忘れ物が多い、ボチボチ頭がボケてきたようだ。
7月の発電量が出た。長雨でほとんど発電してないと思ってたが、まずまずだった。

ちなみに、7月の予想値は812kwで、8月は839kw、しばらく晴れが続きそうで8月は1,000kwを越えて欲しいところ。
先日掘ったジャガイモでイノシシ肉入りポテトサラダ、なかなか旨いではないか。

2020年8月1日(土)晴れ
朝の草刈り、

終わって一休みしてると、イノシシいらんか?の電話。
さっそくいただいて帰る。

いい形をしたメスイノシシ、26kgだった。

焼肉用に加工します。

小さかったんで意外に早く、20時に冷蔵庫へ収納完了。
2020年7月31日(金)晴れ
今日もいい天気、梅雨明け宣言あったん?
早朝、涼しいうちに草刈り、進入路までやってきた。

シャワーを浴びて月末の銀行周り。
支援金のおかげで例年並みの収支となってる。
冷房の効いた事務所は快適だ。調子が悪かったノートパソコンも復活。
手元になかったパン粉を買ってイノシシハンバーグを作る。

簡単にできて美味しい逸品。

2020年7月30日(木)晴れ
一気にセミの声が高鳴る。

もう何回めか分からない草刈り、草の勢いに負けず頑張ってる。

花も楽しめるオクラちゃん。

シャワーを浴びてひと眠り、疲れやすくなったけど回復力は健全。
納豆にオクラのネバネバコンビをトッピング、お昼はやっぱり麺類か、

海からの風が気持ちいい、蚊取り線香の香りを嗅ぎながらハンモックでダラダラ、

バックホーを玄関先へ移動してイングリッシュガーデンのお手伝い。


2020年7月28日(火)曇り
畑周り、長雨で伸びた草を抜いたり、刈ったり。

隠れてたゴーヤを発見、

ジャガイモ掘りも、

柵の外で掘り返した跡がある旨連絡が入り、はこ罠2号の入り口を外へ変更。

お昼がくる、最近ハマってる五割そばとうどん、モリモリのトッピング。

これをかき混ぜながら、

最近の冷凍麺は美味しい。
農業新聞の取材。

名刺を見てビックリ、この方2年前に船の取材で会った人だった。
話しを聞くとフリーで取材をやってるとのこと。なるほど。
イノシシ肉、最後の処理、

これですべての処理が終了、冷凍庫に収まる。

3日続けて置き土産のイノシシカレー、

に、ゴーヤやピーマンなど家庭菜園の野菜にイノシシ肉炒め、ゴーヤもキュウリもシッカリ食わないかんぞ、と。
2020年7月26日(日)曇りのち雨
狩女子、ジビエ料理人のMさんを招いてジビエパーティー、雨が降り出し最悪の天気にも負けず開催。

シカ肉料理です。

柔らかくて、美味しい!

イノシシミンチ肉を使ったカレー、全粒粉で焼いたパン生地に巻いていただき!

倉庫にあったワイン、スペイン産の有名なワインだと教えてくれた。

頂いたカレーとライスで夕飯、ワインがすすむくん。

2020年7月24日(土)曇り
高松港から直島本村港へ、

東京から来た若者7人、朝方雨のあって心配してたがシッカリ楽しんでくれてよかった。
快く写真に収まってくれたり、楽しかったとのお礼もいただいた。

いろいろあるが心配ばかりしてても仕方ない、観光業に関わる方達はみんな同じ気持ちでやってると思う。
帰りにひさ枝で肉ぶっかけ冷や、

ここでも行列で三密だらけ、マスクして食うわけにもいかず。

エンドレスな草刈り、畑周辺も緑におおわれ、やらにゃあ。

初ゴーヤ、

キレイな夕暮れだった。

日が変わるまで冷蔵庫保管の精肉作業、

船の仕事は1,000円単位、こちらは10円単位でチマチマと、内職やってる調子だ。
2020年7月20日(月)晴れ
いい天気を超えて暑い。早めに草刈り。

20万円の振り込み通知があった。

オス20kgのスライス加工、

作業中に新しいイノシシの入荷、

メス67kg、乳房が大きく子育て中の様相。

とりあえず皮剥ぎまでやって残りは明日。
