銃検

2022年4月19日(水)晴れ

先週末14日(木)から瀬戸芸が始まりSNSなどで投稿がされだした。

お店の開店状況の問い合わせがあって女木島の知り合いに電話で訊くと、出だしは閑散、日曜日が切腹ピストルズのイベントもあって少し賑わっていたらしい。

今日若い女性がジビエを買いにきた。訊くと大阪からで毎回瀬戸芸を観にきてるらしい、今回も直島を回って今夜はさぬき市のカメリア温泉キャンプ場で泊まるそう。女一人旅だそうだ。コロナ禍が続くがアウトドア志向は高い。

早朝北署へ、

今日は銃の検査日、銃を見て最近の空気銃はハイパワーになったね〜、って言われた。

規制が厳しくならないよう願う。

銃検無事終了。

昨日買っておいた苗を植える。

今年はパプリカを増やした。

昨年不作だったキュウリは最上段のネットへ、

その他、オクラ、ナスビ、大玉トマト、

天気も良く暖かくなった、天ぷらを頂き展望デッキでランチタイム。

風もさわやかで気持ちいい。

コーヒー豆がなくなってきたんでゲイシャを煎る。

200g×2、

煎り立てのいい香り。

イノシシのブタ熱感染が報じられてるが、農水省のページに感染状況が載ってた。

近畿地方を中心に流行ってるようで、淡路島まで広がってきてるようだ。

幸い四国での発見はまだない。

特に感染した肉を食べても問題はないようだが家畜のブタは感染の広がり防止のため殺処分されている。

イノシシ肉にて夕食。

今日もお疲れさまでした。

スライスパッキング三昧

2022年4月16日(土)晴れ

雨も上がっていい天気になってきた。

やはり新しい方のパンが柔らかくて美味しい。

近くの農家さんと立ち話、ほうれん草とレタスをいただく。

そうこうしてる間にお昼、

天気がいいので、タンポポたちが満開。

トカゲくんも、

午後からみっちりスライス三昧、

夕食をはさんで22時まで、スライス44パック、ブロック19パック、重さで6、8kg。

25kgに対し約3割が商品になった。

夕食で肉を焼く。

まったく臭みもなく、とっても柔らかい。

これなら自信を持って売れるぞ、っと(^^)

タケノコも茹でてパッキング。

脱気式は水物もOK牧場、水あり、なし、両方作って保存状況を調べてみることに。

遠方からのお客さま

2022年4月9日(土)晴れ

いい天気が続く、自家製ブランが品切れ、パンを焼こうと思いつつ、、、

ラッコ園に住み着いてるキジバトさん、先日から巣作りに勤しんで落ちた枝やワラなどを一生懸命運んでる。

ヌカゲットで走ったが、本日ゲットならず。

朝のバナナがなくなってマールで完熟バナナ98円を見つけて喜ぶおっさん。

一口いなり198円もゲット。

山と田んぼを売りたいとお手紙を頂いたKさんがわざわざ川崎から里帰り、利活用してくれる方に譲りたいとのお話しを伺った。

14年前、ラッコ園を買う前なら喜んで買ったが、

興味を持ってくれそうなアウトドア好きFさんに見てもらった。

計算するとザッと9,000坪ラッコ園12個弱、耕作放棄された田んぼの復活、山の竹林&ヒノキ林、築90年の古民家、ふむふむなかなか興味津々のご様子。

すき焼き鍋?で夕食。

美味しすぎてまた太りそう。

山歩き

2022年4月7日(木)晴れ

いい天気が続く朝、

朝ドラもラス前、感動のシーンに花粉症も重なって鼻水タラタラ。

罠を仕掛けてる裏山のさらに上へ登ってみた。

竹林の上には土砂崩れ防止の砂防ダム。

付近はけっこうな急斜面でイノシシの掘り返した跡、残念ながら簡単に来られる場所ではない。

お昼、お花見気分で買った色とりどりのいなり寿司。

草刈り3日目、

お疲れサマンサ、残りいなりで夕食。

わらびにサバ子

2022年4月6日(水)晴れ

春らんまん、ポカポカ陽気の一日でした。

あらためてラッコ園のシダレザクラ、キレイです。

有害駆除の許可証を返しに市役所へ、

もう一つの目的はちくせいうどん。

残念ながら今回もゲソ天ゲットならず。でも半熟タマゴもチク天もアツアツで美味しい!

帰りにヌカゲット、N山農園へお邪魔。

あいかわらず悠々自適な日々の様子。

昨日の続き、

車輪の取り付けネジが折れること3回、

もう何十回と取り替えた、溶接してやろうかと思ったり。

シシパトで見つけたわらび、

コープで見つけたサバ子とサーモンのアラ。

サーモンは燻製予定。

わらびにサバ子をおかずに、

シャワーを浴び、一杯やりながら夕食。

初草刈り

2022年4月5日(火)晴れ

日陰はまだひんやり、陽の当たる場所でモーニング。

ネーブルまだあります♪

あいかわらず罠は空っぽ。お腹も空っぽ。具が多くてうどんが見えないぞ、と。

草刈りの季節がスタート、また大変な日々が始まった。

それでも、船の仕事がなくなった分、余裕で気が楽。

昨年気がつかずに採りそこなった野イチゴの花が満開、今年は期待できます♪

久しぶりにしずかるも出動、

ゲストハウス周辺がキレイになりました。

お疲れ様。

のこり物でレンチン夕食、これがまた美味しい!

庵治支所へ

2022年4月4日(月)晴れ

令和4年4月4日の朝、

今日もいい天気です。気温も上がって暖かい。

シシパトの後、牟礼支所へ地籍図を貰いに行くが、地籍調査がすでに終了して庵治支所に移転してるとのこと。

久しぶりに庵治支所へ、

何とか頂くことができた。

イノシシの罠を置いてる山、持ち主さんが遠方にいて管理ができず依頼された物、もともと付近の地主さんアチコチに所有地があり自身でもどうなってるのか分からないらしい。

いい天気に誘われて城岬公園へ、

青い空と海、ホッとする景色。

我が家の桜並木、シダレザクラが五分咲き、

モモさんに幹をかじられてから花が咲かなかったソメイヨシノ、

昨年は数えるほど咲いてたが、今年はやや賑やか、

マールで買ったお弁当、お腹ペコペコでつい手が出てしまった。

ポカポカ陽気で気持ちいい!

ダラダラ過ごしてたら早くも夕食どき、出来たて玄米ごはんがおいしい!

アナグマ!

2022年4月3日(日)晴れ

日曜日、ゆっくり起床、気温も上がってデッキで朝食。

今朝のシシパトで、アナグマと出会った。

ギャァ、って声でよく見てたら大きなアナグマ3頭が見えた。

その先にある岩場に巣穴があるらしく、2頭はその中へ、もう一頭が入ろうとして喧嘩してる様子。

ネットで調べたら、母親と娘は次回の子育てのために一緒に暮らすらしく、どうもそこへオスがやってきて喧嘩になってるようだ。

冬場は冬眠するようで、最近目覚めたのかも知れない。

アナグマは珍味だとのこと。

お昼、くん玉に燻煙ウインナーを乗せて尾道ヌードル。

ヘルシー!

午後からしばらく放ったらかしてた西斜面の残材焼却。

シッカリ燃やしてキレイになりました。

お疲れさま、夕食もシンプル!

念願のブツが、

2022年3月23日(水)晴れのち曇り雨

ひんやりな朝が続く。

バイクで走りながらもイノシシの形跡探しをやってるが、なぜか見つけると嬉しくなるツクシさん発見!

もひとつ、我が家の春一番も発見!

種から育ったヤマザクラ、知らぬ間に花がついててビックリ。

通路の枝垂れ桜もつぼみが膨らんできてるし、春を感じる。

今日は脱骨部位分けしたイノシシ肉のスライス&パッキング日、

昼食は簡単に、この前美味しかった徳島ラーメンに寿司セット。

さっそく作業開始!

夕方までに50数パックなかなかハード、この真空パックは先代が使いすぎで壊れて2台目、よく頑張ってくれてる。が、

真空パックと言えど、空気を吸い出すタイプで、

コンパクトでいいのだけれど、完全に真空にならないのと、水気のある物は不敵ということで、ミンチ肉には使えない。

ほんとは、開業当初から本物の真空パック機が欲しかったけど、うん十万円もするし、大きくて場所も取るし、重くて移動が困難、真空装置のメンテも大変、でずっと手が出なく、

諦めてたが、、出ました!見つけました、買いました、すべてを解消する真空パック機!

49,800円、重さ8.5kgで取っ手も付いてて持ち運びも簡単、大きさは業務用の半分ぐらいで場所取らず。

ただ、家庭用ってふれ込みで、パッキング(真空にする)に時間がかかる。けど、大量生産する訳でなく、これだけの機能があればおっさんは十分満足。

世界情勢が不安定で物不足に円安傾向、物価上昇インフレ経済に備え、揃えられるうちに買っときたい。

既存のシーラータイプと新しいチャンバータイプ、両方あれば鬼に金棒!嬉しい買い物です。

イノシシ来訪

2022年3月20日(日)晴れ

ニュースで三連休って言ってて月曜日が春分の日と知る。

お墓参り、ごめん今回はパスさせてもらおう。

1号はこ罠の近くにくくり罠を一つ追加。

いい天気、そろそろ畑の準備ということでピアンタを引っ張り出して耕し畝を立てる。

このピアンタ、エンジンがかからず吸気エアフィルターを外すとなんとか動き出すが、絶不調。

終わって片付けをしてるところにOくんからイノシシ要らんかの連絡。

左の後ろ足に掛かっていて今回も足首が折れて外れる寸前、なんとか明るいうちに処理室へ、

折れた後ろ足のアキレス腱がなんとか残っていて、ギリギリで吊り具に掛かってよかった。

内臓を抜いて皮剥、半身に分けて冷蔵庫へ収めたのが21時半。

30kgと小さかったので早く終わりヤレヤレ。

買い物に行けず、明日のパンがない。